
先日ブログで12SRの
ミッションオイル交換後からミッションの入りが悪いと報告しましたが、何日かディラーに預け見てもらっていました。
今回の代車はノートライダーでした。
なかなかとカッコ良いです。
HR15とCVTの感じですが、ごく低速時にクラッチが繋がるような?時に若干違和感がありますが、その他はフィーリング的には良さそうです。
足周りも、横Gが掛って最後にガックンと落ちる感覚がありますが全体的には悪くないです。
これでハイパフォーマンスパッケージだったら、結構行けるかもしれませんね
ユーティリティとちょっと走りを楽しみたい方にはお勧めかもしれません。
私はもっと軽快に気持ち良く乗りたいので、12SRの方が好みです。
元々ユーティリティは求めませんし、必要な時はRF3に乗ります。
さて本題のミッションオイルですが、ディラーに預けた時も粘度を間違えて入れていないか確認しましたが、そんなことは無いと・・・
次の日になって、サービスフロントから電話がありサービス担当が間違えたのとのことでした。
こちらとしては、やっぱりといった感じです。
完全に入れ替えるために、3回オイルの入れ替えをしたとの事です。
今日受取って来て、ミッションの入りがとても良くなりました。
やっと本来の状態です。
Posted at 2008/11/03 21:53:15 | |
トラックバック(0) |
12SR | 日記