• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aranao_R32のブログ一覧

2011年08月10日 イイね!

今日から夏休み

今日から夏休み今日から夏休み
ちょっと前まで、幾分涼しかったのですが
また、猛暑復活ですね
当地も37℃超えの暑さでもう耐えられません。

そんな中、今日は12SRのナビを交換しました。
交換したナビは、パイオニア 楽ナビLite AVIC-MRZ99です。
先週も取り付けしましたが・・・・
今度は自分のです。

今まで12SRには、日産純正のHP308-Aを使用していました。
パイオニアのHDD楽ナビのOEM版ですね
ワンセグモデルなのですが、通勤時TVの音を聞いているのですが
どうも、入りが悪く途切れる事が多いのです。
地域性もあると思いますが、そんな状況です。
そこで、12セグモデルに採用されている4チューナー×4アンテナに期待と言う事で
MRZ99を選びました。
さらに楽ナビLiteシリーズ3年間マップ更新が無料と言うのも魅力と考えました。

今までのHP308は一度もマップ更新していませんので、だいぶ古くなりましたから丁度良かったです。

朝一で今までのHP308を取り外し、MRZ99が届いたのが10時位。
この時点で32℃を超えていましたから、もう車内の作業は大変です。
家の中で出来る事は、極力室内で行い。
アンテナの配線、取り付け時はエアコン付けて行いました
さすがに厳しいので・・・・

取り付け風景はこちらから

楽ナビLiteなので一部簡素化されている所もありますが
使う上でのデメリットは早々無いでしょう
iPhoneを接続するケーブルも今までの物が使えたので良かったです。

取り付け終えて試しに試走して来ましたが、フルセグで全て映りませんが
ワンセグが途切れる事無いので、交換した目的は達成しましたかね

Posted at 2011/08/10 23:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 12SR | クルマ

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation