昨日今日と長野の安曇野~松本に出掛けて来ました。
今回は残念な天気でしたが、そんな空模様の中ちょっとだけ楽しんで来ました。
標高の高い所では、まだ桜が楽しめるのも良かったです

美鈴湖の桜です

大王わさび農場

人面石です
日が変わりまして今日です

松本城

朝一に天守に入ったので、貸切の様子!
いつもなら階段も多くの人で渋滞ですよね

何度 松本城には行っても楽しめます
本物の城が伝わってきます

今日はドライブメインで楽しもうと思ったのですが、
生憎の視界です。
かなり厳しかったです。
ただ、雨が降る前はちょっとだけ12SRの走りを楽しめたかな
久しぶりですからね
最近はリーフばかりで・・・・
EVのレスポンスに慣れると、12SRの走りは古典的に思う所があります
それって12SRが出来た由来に通じるところで
小排気量のメカチューンをMTで駆使して楽しむ
絶対的な速さとかそう言うのじゃないところで
自分の満足に繋がる何かがあります。
そんなところが12SRの価値なのでしょうね。
今回の12SRの走行キロ数は404キロ 燃費18.7キロ
一部楽しんだ割には好成績でした。
Posted at 2012/05/02 23:56:45 | |
トラックバック(0) |
撮影 | 日記