• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aranao_R32のブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

ラティオ

昨日リーフの点検の際に、代車ラティオを借りたのでチョット紹介します

今回借りたラティオは10月にFMCされた新型です

グレードは真ん中のX エンジンはHR12DE ミッションはCVT



インテリキーは標準では無いので普通のキーレス
エンジン始動もキーを差します



プッシュスタートのボタンが付くところも悲しく塞がれています


トランクを開けようとSWを探したら


無いのです
でどうするかと言うと

運転席横のレバーでした
懐かしさを感じます



トランクは広いですね

トランク下を見ると


スペアタイヤがありました
さらに収納が出来そうです
そもそもK13マーチとプラットフォームが一緒なので
伸ばした感がありますね

エンジンは3気筒 


生産はタイ
それとN17なのですね
N15で消えたパルサーの後継にあたる?展開ですかね


後席足元は実に広いです

ヘッドクリアランスは若干狭いですけどね
十分でしょう

走りは・・・
普通に踏み込まずにECOに徹して使う分には実に快適です
最近の副変速機付のCVTはかなり良くなったと思います
ワイドになったギア比の為、無理に滑らして発進する必要が無くなったことが
良いです。

ただフル加速?すると3気筒の音が出てしまいます
高速の合流などでは必要ですが、通常この車では、そのシュチエーションは少ないから
あまり問題にならないですかね。

アイドリングストップもそれ程、嫌な感じもせず
良く出来て居る様にも思いました。

特徴は?と言われると
特に無く、セダンを好まれる方には
選択の候補にして良いのでは無いでしょうかね




Posted at 2012/12/02 23:27:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation