今日はエコカーアジアの記事より
リーフ値下げの記事ですが
初期型リーフのユーザーからすれば、エアコンはヒートポンプになるし、航続距離伸びるし、価格安くなるしのトリプルパンチながら、まぁ新しい技術なんかそんなモン。日産が温情を持って処遇してくれることを期待しておく。ディーラーでの充電を生涯無料にしてくれるとかでも納得すると思う。
と国沢さんは言っています
初期型ユーザーはリーフ拡販?の為の広報活動に日夜励んでいるはず
言葉に出さなくても、走っているだけでもEVカーをアピール出来るし
公共の場での充電は、周囲に十分インパクトを与えていると思います
こうなると、最初に買うと後々安くなるだろうと人によっては非買に繋がらないだろうかと
思います。
私は、待ってられないので欲しい時が、買い時なので
この手の、新しい物は取り入れたいと思いますけどね
まあ買えればですけど
こちらの方が問題ですけどね
追伸・・・
車以外の趣味の方が中々買えずに
悩み中です
Posted at 2013/01/18 23:17:32 | |
トラックバック(0) |
ZE0 | クルマ