今日は会社がお休みでした。
平日だし、どこかにと思い
富士山を撮影しようと出掛けて来ました。
ただ、天気予報では下り坂傾向
午前中の早い時間なら何とかなるかと
5時半過ぎに出発です
今回はルークスで出掛けました。
目的地は河口湖です。
到着したのが8時前です
雲が厚いです
場所を変えて湖岸ギリギリまで移動です
風がとても強く寒かったです
波も立っていましたね
これでは逆さ富士は見られません (泣

良く見ると地吹雪の様になっていますね

暫く待ってみましたが青空が少し出ましたが
雲は取れないですね
このスポット桜とのコラボが良さそうです
行くタイミングと天気・風の条件もあるので
絶好な状況って難しいですよね
今回はスポットの確認で終わってしまったような感じでした。
折角来たので
桔梗屋に寄って見ました。
目的は、信玄餅の詰め放題
平日だし待ち時間は5分程度でした
袋を結べないとダメなのですよね
お店の人は13~15個入ると言っていました。
数を確認せず詰め込んで

こんな感じ
数えて見れば
13個
最低ライン?
そんな事無いか
通常1個160円
詰め放題は1回210円なので
前回やった時は12個でしたので・・・
こんな感じで一日が終わりました。
ルークスで今日は301キロ走って
燃費は19.9キロ/L
20キロまでもうちょっとでしたが過去最高かも
ガソリンも半分以上残っているし

総走行キロ数も5000キロ超えました
納車から8ヶ月 途中12SRと交代で3ヶ月休みがありましたから
5ヶ月間使用しているので月1000キロ乗っているのですね
リーフはもうちょっと乗っているので案外ここの所、出掛けているのかもしれないですね
Posted at 2013/03/02 00:35:20 | |
トラックバック(0) |
撮影 | クルマ