• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aranao_R32のブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

赤城山へ

今週末はゆっくりの予定でしたが・・・
やはりちょっと出掛けたくなり行って来ました。

とは言え、家族の意向があり午前中で切り上げて来れる場所?と言う事で
赤城山となりました。

昨日は、100%充電しました。

朝、天候の回復を期待しつつ洗車してからの出発です。

一発で赤城山を目指します。

赤城山の鳥居の時点で



7セグ 

大沼までの距離は18キロ


まあ行けるでしょうけど
標高1400mオーバーですからね
ちょっと弱気に・・
道の駅ふじみで充電してから安心して行こうと思いましたが
まだ9時過ぎ・・・
10時からじゃないと充電は出来ないのですが
ちょっとだけ試しに立ち寄ってみました。


インターフォンを押すも応答無しです
まあ、当たり前ですけどね

パスしてそのまま赤城山チャレンジ

上って行き白樺牧場の所でちょっと撮影と休憩


途中濃霧が凄かったけど上がって来たらクリアになりつつ
ありました。









紅葉にはちょっと早めでしたが
リラックス気分



こんな気分の中、ソフトを食べてしまいました。



気温は16℃
気持ち良かった

後、1.6キロで大沼ですが・・・
ナビのdocomo回線も圏外


バッテリが厳しい


1セグ点滅

ここで下る事にしました。
回生のお楽しみタイム

標高1430mから道の駅ふじみの標高336mまで
高度差1100mあまり

ほぼアクセルを踏む必要ないので



道の駅ふじみでは、17キロ下って3セグまで復活

そのまま帰れそうな勢いでしたが、QCしました。


ここは野菜の直売所もあり
ちょっと買い物と味噌付饅頭を


美味しかったですよ


午前中の短時間でしたが、ちょうど良いドライブコースですね。

紅葉はもうちょっとでしたね

また出掛けたいと思います。



Posted at 2013/10/06 23:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation