今日は有休で休みでしたので、春を迎えた長野へ出掛けて来ました。
朝5時半出発 出発時は生憎の雨・・・
今日は12SRで出掛けて来ました。
途中で7万キロを迎えました
最初に向かったのは
桜が見頃を迎えた小諸 懐古園です
8時半が開園なのですが、ちょっと前に着きました。
桜の開花タイミングはベストな状態
曇り空でしたが、雨は何とかやんでいました。
朝一で来れたので、貸し切りに近い状態です
懐古園はライトアップもしている様でそれはまた綺麗でしょうね
さすがに懐古園だけで、帰るのは勿体ないので
お気に入りの安曇野に移動してみました。
目的は、常念道祖神の桜です
生憎の天候で、バックの常念岳は見えず
非常に残念です
さらにアングルを変えて
雰囲気がかなり変わります
昨年のGWに訪れた時、桜の時期に期待と思っていたので
見れて良かったですけど・・・
さらに天気に恵まれれば良かったのですけどね
さらに移動して
大王わさび農場へ
ここに来た目的は
これです
わさびソフトを食べる為です。
前回食べて以外と気に入っています。
とここで帰路に着きます。
自宅に16時過ぎに着きました
今日の走行距離は353キロ
走行時間は9時間位ですかね
今回の燃費は18キロ以上行きそうな気がします。
自宅に着いた時、また雨模様だったので
恒例?の洗車は出来ませんでした
凄く汚いのですけどね
明日にします。
久しぶりに12SRと共にした1日でした。
次回はnismo Sと出掛けて見たいと思います。
Posted at 2014/04/18 23:57:46 | |
トラックバック(0) |
撮影 | 日記