• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aranao_R32のブログ一覧

2014年05月02日 イイね!

昨日に続き長野から

昨日のnismo S三台のツーリングから
一人残り松本で一泊しました。

まずは昨日の撮影から
昨日もアップしていますが・・・

長峰山から
桜がまだ見れました。


空が曇天で重そうです



日が変わって今日は
天気も良くなって
今回はnismo Sで初めて訪れたので
一緒に撮影


麦草峠に向かいます


ちょっと横道で桜と共に・・


登って行くと
残雪が


こんなにも雪が有ります
去年より多いかも


最高地点
この撮影をしていたら
何やら聞き覚えのあるエンジン音と思ったら
後ろに前期ブルーの12SRが来ました。

その後、下って
白樺群生地へ



鶯の囀りが心を落ち着かせます


休憩で立ち寄れば


これです
欠かせません


満足した所で帰路へ



二日間の走行時間は10時間41分
走行キロ数は430.4キロでした。

初のnismo Sでの麦草峠
やはり12SRに比べてトルクがあり勾配のきつい
このシチュエーションはとても楽かも知れないです。
反面として、今回一部高速道路も初めて乗ったのですが
空力性能としては、12SRの方がどっしりとした感じを受けました。
nismo Sも普通にはかなり良い線行っていると思います。
ただ、12SRを乗った事が有る方なら判って頂けると思いますが
そこの利点が今回改めて判った感じです。

Posted at 2014/05/03 00:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation