• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aranao_R32のブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

NAロードスター

NAロードスター同僚のsくんがNAロードスターに復帰して乗って来ましたので、試乗させて貰いました。



平成元年10月の初年度登録
かなり初期モデル
25年落ちですが
驚きの距離





43,430キロ
限りなくワンオーナーだった様で
間違い無い距離
が凄いです。




オーディオも、当然当時モノ
カセットです
このまま乗って貰いたいものです。


早速の試乗ですが、
久しぶりのガソリン車
どこか懐かしさが
とても、良いフィーリング
エンジンを回さなくても
伝わる独特な感覚がロードスターの持ち味かと思います。

NAロードスターには、18年位前に同僚から借りて長野に泊まりで出掛けた事がありますがそれ以来ですかね

ロードスターも今回NDが発表され
4代目を迎えますが
世代毎に進化はしていると思いますが
初代が持つインパクトは
どうにも越えられないモノがありますね。

やはり無から作り上げる
クルマは自由に表現もされるし
何よりも、市場からのフィードバックも無いのでしがらみが無いのが良いですよね。

改めてこう試乗して見て
当時の時代背景も思い出しながら
感じられるのがとても良かったです

今のガソリン車の低燃費セッテイングとは
明らかに違う感じは、本当に懐かしかったですね。


Posted at 2014/10/20 22:02:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 振り返るあの車 | 日記

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation