• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aranao_R32のブログ一覧

2014年12月25日 イイね!

冬の戦場ヶ原へ

冬の戦場ヶ原へ今週土曜日が振替出勤なので、今日は振休で休み
娘も今日から冬休みなので、二人でドライブして来ました。
今回の目的地は冬の戦場ヶ原
秋にグレーリーフで中禅寺湖まで一気に行けたので
冬の今、EVにとって過酷な時期にも一気に行けるかも試したく
出掛けて来ました。


秋に出掛けた時は、朝5時半出発でしたが
今回は2時間遅れの7時半だったので、通勤時間帯だった事もあり
多少混雑の悪条件です。

この時期いろは坂に上る車は少なめ


天気は良いものの、山の方は怪しく



いろは坂の途中で立ち寄り
後ろには明智平と男体山ですね

中禅寺湖の駐車場に残り1セグで到着です。
駐車場は前回と同じように二階から入りましたが・・・

雪があり

さらに進もうとしたら
雪が溜められていて進めず
どうにQCがある一階に行けば良いか・・・
下見したところ
出口からも入れることが判明
二階から入る必要は無いのですね
一階は出口だけかと思っていました。

80パーセント充電してから

目的地の戦場ヶ原を目指します


時折雪が地吹雪のような感じになってきて


戦場ヶ原はこんな風景に

寒かったです
-6℃でした。

目的も達成したので
ここから自宅を目指します。
一気に帰ります。
前回は金精峠越えでしたが
今回はいろはを下り来た道を戻ります。

さすがに帰りは回生が効くので楽なもので
自宅帰宅時は

4セグ残しです

凍結防止剤の影響でボディはザラザラなので
すぐに洗車です。



いつもながら洗車して本日のスケジュール終了です

今日の走行は206キロ
一回充電のみです
秋に行った時とは寒さの違いとスタッドレスという
条件の差がありましたが、無事にこなせました。


Posted at 2014/12/25 21:36:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation