
今日は朝からリーフ二台の洗車して、
午前中はお買い物
午後は、家のエアコンの掃除をしました。
我が家の暖房はエアコンを使ってますが、購入後、5年を経過して効率が悪くなっている様に感じます。
手前のフィルターネットは毎週掃除
そして、シーズン最初にはスプレータイプのエアコンクリーナーをしてますが
中々と綺麗になる所までは、程遠いので
カバー外して本格的に清掃しました。
基本目詰まりしていれば、空気が通らないので効率は落ちます。
特に上の裏側が酷く汚れていました。
クリーニング完了してカバー取り付け
今までは、この隙間から掃除していたので厳しいです
手が入らない所だらけ
フィルター部含めクリーニングして完了です
2時間近く費やしましたかね
苦労した分、風流も増した気分!
効率アップで、節電に結び付けば良いですね。
Posted at 2015/01/31 23:36:06 | |
トラックバック(0)