• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aranao_R32のブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

いつものホームコースへ

いつものホームコースへ昨日借りて来た、ノートe-POWERニスモ
ですが人気の車種なので
長い時間借りる事も出来ません
朝一で、お試しで走って来ました。
娘の送迎の用事も有ったのですけどね
その後、お気に入りのホームコースへ行って来ました。
山登りですので、Sモードを選択
引き締まった足回りと共に、気持ち良く山登り出来ますね。
当然エンジンも回るのですが、
車速に同期して、エンジン音も高まります。
そうなると、MTに乗っているかの錯覚で
シフトアップしたくなる仕草で
シフトノブ付近に手を当てる動作をして居ました。
無意識の中で行動してしまいました。
リーフだと、エンジン音が無いので、その行動は無いのですけどね。
山登りが続くと、バッテリが少なくなり
エンジンで充電する以上に消費が続くと
モーターの出力を落とすのですかね?
何パーセントか、出力制限されている感じがしました。
こちらも感覚的な事なので、雰囲気ですけどね。
登った後は下ります。
当然回生で、バッテリへ充電されますが
容量が、そんなに大きく無いので
直ぐに一杯になります。
その際に、エンジンが回って出力を逃して居ます。




それにしても
ビシッと走りますので
運転している事が、本当に楽しいクルマですね。

惚れ込みました。
街乗りはecoモードでワンペダルドライブが楽ですしね。




洗車をして




ガソリンを入れて、10時過ぎには
お返ししました。

有意義な試乗でしたね。

そして白リーフを返して貰い
運転すると
ノートe-POWERニスモのキッチリ感とは違いゆるさを感じました。
まあ、方向性が異なるので仕方ないですよね。




いつもと順番が変わりますが、洗車して半日が終わっちゃいましたね。








Posted at 2017/03/11 23:24:53 | コメント(1) | E12 e-POWER NISMO | 日記

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation