
会社のS14乗りさんが、家に訪れて来ました。
このS14は95年式K’sでワンオーナー車です。
23年経過しています。
久々に運転させて貰いました。
かなり前にも
運転させて貰った事が有りますが、それから既に10数年は経っているとも思います。
まずは、ハンドルのキレ角
最小回転半径が小さいですよね。
4.8m
FRのこの当時のクルマってこんな位が当たり前でしたよね。
今のクルマが切れな過ぎでしょうね。
乗った感じは、古典的ですが
どこか懐かしいフィーリングですよね。
ターボの感じであったり
このサイズのFRで軽快感があって
今選ぼうとしても、簡単に巡り会えない
クルマ
90年代はそんなクルマ達が沢山有って
選べた良い時代
懐かしかったですね。
Posted at 2018/08/26 00:40:56 | |
トラックバック(0) |
インプレ