
ディラーの店長さんから、午前中にリーフe+のナンバーが付いたとの連絡がありました。
午後、白黒リーフの点検が終了するので
そのタイミングで、試乗させて貰いました。
会社の同僚さんも、ディラーに居たので
一緒に試乗です。
第一印象は、高速域の伸びは明らかに速いです。
また、試乗車が16インチモデルだったので
205のタイヤ幅だと役不足な感じでした。
強化された高速域は、ちょっと恐怖な感じでしたね。
40kWhのモデルでも、215幅では物足りないので
せめて225は欲しいですね。
また、街乗りの使用状況ですと
逆にバッテリーで160キロ重くなっているので
の重さを感じました。
街乗り中心だと、40kWhモデルの方が軽快な乗り味かも知れないです。
それでもバッテリー容量が、大きくなって

81%の状態で、378キロですから
素晴らしいです。
あとバッテリーの大型化の影響で
車高がちょっと高くなってますね。
さて、私の白黒リーフですが

12カ月点検とリコールをやって貰いました。
EVメンプロには入っているので、リコール対応と被るので点検代はキャッシュバックされる様です。
スーパーコート洗車とエアコンフィルターの交換をして終了です。
今年はスタッドレスタイヤの恩恵を受けずに、終われますかね
もう暫くは様子見ですね
Posted at 2019/02/02 19:16:57 | |
トラックバック(0) |
ZE1 | 日記