• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aranao_R32のブログ一覧

2020年08月11日 イイね!

涼を求めて

涼を求めて毎日暑い日が続いています。
そんな中、涼を求めて出掛けて来ました。
今日のお供は、白黒リーフです。
この時期涼しさを求めるとなると、
標高の高いスポットしか無いですよね。
その上、夏休みの中であまり混雑しない所が良いかと
今日の目的地を御泉水自然園にしました。
途中、長門牧場に立ち寄り





ここの情景もお気に入りです。
遠くの山には、残雪がみられます。
朝一ですので、あまり人気が少ないのが良いです。
日中は混雑すると思います。

続いて、御泉水自然園へ
こちらの温度は




21℃!
涼しいです。
日陰で風に当たっていると
薄着なので、むしろ肌寒く感じます。



入園料は300円
こんな時期なので、入園の際は検温がありました。




苔むした原生林を進み




水辺は癒されますね。

そして



女神湖を望む眺望

充実した散策を楽しめました。

その次は、お楽しみで麦草峠周りで帰ります。
上りは、数台前車が居ましたので
ゆったりと!
頂上付近で、前車は居なくなり
楽しめる?
とも思いましたが、いつもの頂上付近の撮影ポイントは
クルマ通りが多いのでパスして
白駒池付近で、かなり混雑!
駐車場は満車!
また、上り側で駐車場待ち渋滞が
凄かったですよ。
この付近の気温が


20℃
涼を求めるスポット人気ですよね。

下りは、前車も居なくなり
楽しみました!

麦草峠は窓を開けて走って気持ち良かったです。

八千穂IC付近ではもう暑くなり
窓を開けて居られなくなりました。
佐久辺りで33℃位に
もう暑いですね

そして下仁田道の駅では
39℃
もう厳しいですね。

自宅に帰り着いた時には



40℃
もう、厳しい
いつもなら洗車しないと終われませんが
無理です。

夕方になってからしました。
それでも汗だく

温度は倍違いですからね。

長野のは良かったなと

また行きたいですね




















Posted at 2020/08/11 18:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation