
ソーラーパネルを設置しました。
接続先は、ポータブル電源です。
今まで、ポータブルソーラーを、使って居ましたが
設置するのに出したり入れたり
また、防水でも無いでしょうから
突然の雨もあるでしょうから、外に出したままとは行かないですよね。
このタイプは、キャンプなどなど出先での用途用ですよね。
その為、設置型のソーラーを取付した次第です。
宅内へのケーブル引き込みなど、含めて
それなりに部材と時間を費やしました。
ケーブルの処理はそれなりに見えない様にしたいですしね。
玄関に設置して、外のソーラーから充電が出来るようにしました。
また、コンセントからリビングの電源ラインへ
供給出来るようにして、停電対策と普段は
ソーラーからポータブル電源に充電して
電気代の節約にも繋げられますよね。
Posted at 2023/08/16 00:02:15 | |
トラックバック(0) |
DIY