ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [aranao_R32]
FE0 + ZE1 AUTECH + 12SR
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
aranao_R32のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年01月16日
R32 4ドアGT-R
今日はJ's Tipo の発売日
いつもながら買ってきました。
今回の 特集:ホンダ十番勝負 です。
打倒VTECで登場した PULSAR SERIE VZ-R N1(JN15)も取り上げられていて良かったですね。
私が気になった内容は
S&Sエンジニアリングが製作したR32 4ドアGT-Rの記事です
リアフェンダー製作時の写真も公開されていて中々ですね
苦労話を聞いた事はありましたが、製作時の写真を見たのは初めてですね。
桜井真一郎さんがインパネにサインするところまで書いてあります。
すばらしいですね
Posted at 2008/01/16 23:20:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
BNR32
| クルマ
2008年01月15日
ワンオーナー 実走行2千Km のBNR32
凄いBNR32があるものです。
ワンオーナー、実走行2千Km、ガレージ保管、禁煙車、雨天未使用のVスペック
こんな車両が現存するのですね
さすがに 応談 ですね
さらに純正オプションのシートカバーまで
凄すぎます。
Posted at 2008/01/15 21:49:39 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
BNR32
| クルマ
2008年01月14日
BNR32 エアフロセンサーの修理
過去の内容になりますが、BNR32のトラブルで突然のエンジンストールがあります。
これはエアフロセンサーの端子部の半田クラックが原因で、正常な吸入信号がCPUに入力されない事で起こる現象。
私のBNR32でも現象が発生したので解体してみました。
まず車両よりエアフロセンサー取り外します。
エアフロセンサー蓋の周りのコーキングをカッターを使って切り離します。
コネクタの端子が見えてきます。
おそらくこの端子部の半田クラックが原因だと思われますので半田のもり直しをします。
ついでに内部も確認しておきます。
後は、蓋をきちんとして周りをコーキングしてあげれば終わりです。
二個とも実施します。
これで、突然のエンジンストールから開放されました。
この作業は 2005/10/13 に実施したものです。
Posted at 2008/01/14 22:35:54 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
BNR32
| クルマ
2008年01月13日
ホットイナズマポケット分解
RF3に付けいる
ホットイナズマポケット
分解して見ました。
本当は運転席からセカンドシートへウォークスルーする時に、足をぶつけて壊されました。
妻か子供がやったかは、不明ですが私以外の誰かのようです。
バラバラになった所をアロンアルファで修復しました。
実際基板に実装されている部品をみて、思う事は部品の少なさですね
コンデンサ、抵抗、ツェナーダイオード、LED
以上4点のみ
これで確かに効果はあるのだから驚きですね
関連情報URL :
http://www.sun-auto.co.jp/html/pro_02/hot_inazma_pocket.html
Posted at 2008/01/13 23:01:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
RF3
| クルマ
2008年01月12日
FR32 GXi
GOO-Netを見ていて久しぶりに発見しました。
FR32 GXi です。
最近、街でも中々見かけられなくなりつつあるGXiですが
GOO-Netにもほぼ無い状態です。
これが今あるのです。
価格は一万円
程度はそれなりのような感じですが、置く場所があったらキープしておきたいですね。
Posted at 2008/01/12 21:43:28 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
BNR32
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?
10/16 23:11
aranao_R32
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
142
フォロー
222
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2008/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ZE0 ( 770 )
ZE1 ( 459 )
*
FE0 ( 213 )
12SR ( 653 )
E12 e-POWER NISMO ( 131 )
K13 nismo S ( 116 )
BNR32 ( 182 )
ML21S ( 39 )
C25 ( 129 )
AZR60 ( 19 )
RF3 ( 72 )
RF1 ( 35 )
DA62W ( 9 )
GTE ( 11 )
過去の車 ( 50 )
クルマニュース ( 656 )
中古車 ( 27 )
インプレ ( 53 )
振り返るあの車 ( 112 )
チョイノリ ( 2 )
お出かけ ( 152 )
購入 ( 67 )
NA地震情報センター ( 32 )
本 ( 45 )
家庭菜園 ( 9 )
携帯 ( 15 )
CASIO ( 3 )
GT-Rコレクション ( 6 )
DIY ( 34 )
修理 ( 9 )
Yahoo!オークション ( 8 )
西部警察 ( 3 )
iPhone ( 124 )
ipad ( 22 )
◎□◎ SKYLINE ◎□◎ ( 64 )
テレビ番組より ( 11 )
android ( 4 )
懐かしの一品 ( 10 )
撮影 ( 849 )
城 ( 11 )
ダム ( 1 )
PP1 ( 35 )
ドライブレコーダー ( 5 )
Mac ( 17 )
ブログ振り返り ( 21 )
振り返る年月 ( 3 )
Y(Ο^ω^О)Y ( 4 )
Apple Watch ( 20 )
aibo ( 17 )
ZE2 ( 12 )
リンク・クリップ
リアアンダープロテクター取付
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation