• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aranao_R32のブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

RF3の進行状況

先日の追突によりRF3は修理に出しています。
今回、腕の良いおじさん板金では無くホンダディラーに修理依頼をしています。
なぜおじさんのところでは無いかと言いますと、納期の関係です。
夏休みも近いので・・・
ディラーの場合、ちょっと問題を感じていた部分がありましたが今日それがクリアになりました。
それは、今回損傷したテールランプです。
付けていた物が、純正では無く社外製だったので部品を調達してもらえるかが心配でした。
自分でWEBで購入する分には簡単ですが・・・
それが今日ディラーにて調達してもらえることになりました。
これで一歩進んだようです。
ただし納期が掛かるようですが!
夏休みまでに間に合う予定ではいます。


あとは、妻の首の痛みですが、まだ続いています。
簡単に直ると思っていましたが、ちょっと長引きそうですね
こちらはちょっと心配です。

Posted at 2008/07/31 23:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | RF3 | クルマ
2008年07月30日 イイね!

みんカラエンブレムが届きました

みんカラエンブレムが届きました先日、発注した みんカラエンブレム が本日届きました。

サイズ感見た感じの出来も結構良いです。

さてどうしましょう?

昔は良くステッカー類を張っていましたが、最近はご無沙汰です。
ちょっと悩んで見たいと思います。
Posted at 2008/07/30 22:45:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 購入 | 日記
2008年07月29日 イイね!

ハチマルヒーロー vol.9

ハチマルヒーロー vol.9













昨日 ハチマルヒーロー vol.9 を買ってきました。
毎回この本楽しみにしています。

今回は

 温故知新 R32スカイラインGT-R & R35日産GT-R

こんな比較もありました。

文面には 20年近くの隔たりが~ とあります。

自分的には20年も経ってしまったのか~ って感じです。
なんかそんなに古い感じもしないのですが、時が経つのは早いですね。
ネオヒストリックからヒストリックに入り始めそうです。





詳しくは誌面で



 
Posted at 2008/07/29 21:50:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年07月28日 イイね!

ステップワゴン修理へ

ステップワゴン修理へ先日の追突により、ステップワゴンの修理を始めることになりました。
相手の保険屋がレンタカーを用意するとの連絡がありました。
妻が電話で対応したのですが、希望車種を言われても車に興味が無いのでこれが選べないのですね。
どうやら、エアウェブ、CR-Vがどうかとの事だったのですが分からないのでステップワゴンと同じような車!と言ったらしいです。
そしたらC25セレナになったようです。
さすがにセレナは妻もどんな車か知っていましたので、これに決まりました。
会社から帰って見たら、C25の前期でグレードはRSです。
カーナビが付いているのですが、ディラーOPの物です。
これが取り付け角度関係で夜は見えません・・・
リアビューカメラも無く、リアアンダーミラーという仕様です
まあ、無いよりは良いですね。

C25を借りるのは3回目
日産車は触れる機会が多いので、出来たらノア/ヴォクシーを借りて見たかったですね。
週末まで借りていたら、またじっくりインプレしたいと思います。




Posted at 2008/07/28 22:48:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | RF3 | クルマ
2008年07月27日 イイね!

夏の国営武蔵丘陵森林公園 へ

今日は森林公園の無料入園日だったので行って来ました。
春や秋の無料開園日はかなり混み合うのですが、さすがにこの暑さです
夏はちょっと少なめですね。
RF3に自転車を二台積み、残りはレンタサイクルです。
前回の春の時は、レンタサイクルも無くなる状態でしたが、今日はバッチリありました。
そもそも、この暑い時期にサイクリングも結構辛いのですが
私の目的は、見頃のヤマユリです。

午前中は曇り気味で、このままで行けばと思っていましたが段々と雲が取れ暑さが増してきました。

園内のサイクリングコースにもヤマユリは点在していて、とても楽しめます。



こんなヤマユリがコースサイドにいきなり現れます。


キキョウも綺麗に咲いていました





深緑の香りはとても良いです。
ただ湿度は高く蒸し暑かったです。




こんなところもありました。
絵を描いている人も居たりと良い感じでしたよ





ヤマユリをじっくりと堪能できました。
独特の強い香りですよね

サイクリングももちろんやってきましたが、結構辛いですね
下り坂は気持ち良いですが、上りもあるので・・・
汗びっしょりになりました。

また、秋に出かけたいと思います


Posted at 2008/07/27 22:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation