• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aranao_R32のブログ一覧

2008年10月06日 イイね!

日産 PIXO

日産 PIXO日産 PIXO はパリモーターショーに出品された車
スズキのインド工場からOEMで供給され、欧州各国で2009年春に発売される予定
3気筒1.0リッターエンジンを採用しています。

これが日本に導入されるかは?ですが
日本に導入されるとしたら、次期マーチはもう少し上にシフトする必要がありそうです。
マーチの上には今のところノート、ティーダがありますので、上にシフトすると価格もサイズも迫って来てしまいます。
実際どうなるのでしょう?
Posted at 2008/10/06 23:01:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 12SR | クルマ
2008年10月05日 イイね!

吹割の滝

群馬県利根町にある吹割の滝に行って来ました。
天然記念物に指定された吹割の滝は、高さ7m、幅30m余に及び、ごうごうと落下、飛散する瀑布は、東洋のナイヤガラといわれています。

初めて、ここに来ましたがどこから川に降りるか判らない状態で行きました。
どうも遊歩道の下流側から行ってしまったようです。

今日は風景と言うことで18-50mm f2.8 一本で行って来ました。


国道から下ってくと見えて来ました。
最初の印象は、小さい・・・と
紅葉はやっぱり早かったと思いました。


滑落の恐れもあるためあまり近づけません。
監視員もいます。

後々、気が付いたのですが
ここは、鱒飛の滝でした。



鱒飛の滝の背面で
吹割渓谷です。


さらに上流に向かいます。


紅葉の時期は素晴らしいのでしょうね


岩壁が奇怪な感じです
長い時間を掛けて出来た自然の作品でしょうか


吹割の滝にようやく到着です。
雄大です。



吹割の滝の上流から


紅葉にはまだ早い時期ですが、そこそこ混み合っていました。
紅葉シーズンはさらに美しいと思います。
それでも、雄大なこの場所は壮絶な景観でした。




Posted at 2008/10/05 22:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2008年10月04日 イイね!

公園へ

今日は公園に出掛けてみました。
ちょっと自宅から離れた公園なので車でお出かけです、前回来たのは一年半前でしょうか?

今日は気持ち暑さを感じる陽気、公園には人出はと言うと
あまり多くない状況でした。
ここの公園はあまり人気が無いのか?




まだまだ紅葉には早いですね


内部からも


自宅に帰って来て夕方の涼しい時間に今度は娘と自転車でお出掛け
普段来ない所まで・・・
コスモス畑まで来ました。
しかし、今一咲き揃っていなかったので、咲いているのを狙って


来週には、コスモス祭りとの事
咲き揃うのかですね
Posted at 2008/10/04 23:28:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2008年10月03日 イイね!

12SR 車検から戻ってきました

12SRが車検から帰って来ました。
やっぱり自分の車が良いですね。
ディラーでC/Aさんと話をしたのですが、
代車を間違えたと謝っていました。
どうやらC/Aさんは私にエアロレス15SR-Aの試乗車を貸してくれる予定
だったのですが、車検を出しに行った時は担当C/Aさんは不在
普通に、サービスフロントの人に対応して貰って用意したのが
サクラ色のコレット試乗車だったようです。
貸し出し車種がマーチ試乗車となっていたので
サービスフロントの人は確かに間違ってもいない気もします。
しかし、15SR-Aを乗る機会を逃しました。
ちょっと残念ですね。

車検から帰って来て、サイドブレーキを調整されて3ノッチ位になっています
これってちょっと少なすぎ?な感じです。




Posted at 2008/10/03 00:01:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 12SR | クルマ
2008年10月02日 イイね!

地震に注意かも

今日、地震の前に感じる体感がありました。
この体感があると、東日本のどこかでM4.5~5.5の地震が起こる事が多いです。
今回はいつもより強い感知だったので、当地埼玉の近くか遠地の場合はM5.5を超える地震が起こるかもしれません。
当然、外れることもありますが念の為、今日から2~3日間注意ですかね。
Posted at 2008/10/02 21:07:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | NA地震情報センター | 日記

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation