• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aranao_R32のブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

新型ステップワゴン

新型ステップワゴンが今秋の10月に発売されるようですが、写真を見る限り初代~2代目が目指していた5ナンバーで広い空間のコンセプトが戻ってきたように思います。

初代RF1~2代目RF3にフルモデルチェンジを行い当初、好調なセールスでしたが、同じ年の年末にAZR60 ノア/ヴォクシーがデビューすると、RF3の販売は低迷して行きました。

片側スライドドアによるデメリットもあったのかも知れませんが、AZR60 ノア/ヴォクシーは5ナンバーサイズをフルに使っては居なくて、全長が短い。
これが購入の際に家計を預かる、奥様?の購入判断材料になり 短い全長が運転しやすそうとなったのでしょうね。
実際、AZR60 ノア/ヴォクシーは奥様/女性ドライバーが多いです。


実際AZR60 ノア/ヴォクシーは80万台のセールスに繋がりました。

ホンダは3代目RG1ステップワゴンを低く、コンパクトに見せる事で、AZR60 ノア/ヴォクシーの路線+ミニバンに走りをと目論んだと思いますが、セールス的には今一つの結果に。

逆にセレナはC24→C25にフルモデルチェンジするに当たって、5ナンバー最大の空間を目指して かつてのセレナ/ステップワゴンのコンセプトが入れ替わる形で販売され、結果はC25セレナが2年半の間はミニバンNO.1のセールスになりました。

今秋発売される4代目ステップワゴンは、またコンセプトを戻し 最大の空間を目指す事になったようですね。
若干、フロント周りセレナに似ていますよねどうなるでしょうか?
Posted at 2009/08/11 23:25:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマニュース | クルマ
2009年08月10日 イイね!

雨模様でしたが

昨日今日と日光方面に出掛けて来ました。
日光方面、昨日はまだ良かったですが今日は雨が断続的に降っていました。


こんなにキリが掛っていました。
遠くが見えません


多分25年振り位でしょうか?
日光東照宮へ


霧雨でしたが、沢山の人がいました。
また、世界遺産と言う事もあり外国人観光客も多いですね


日光東照宮の3猿です
こちらもみなさんカメラ・携帯で撮影されていましたね。

また、昨晩の地震はちょっとびっくりしました。
今日も予定通りのコースで帰ろうと思ったら、雨により通行止めで
大幅に遠回りして、帰宅となりました。


今回のお出掛けは、雨で期待していたEOSでの撮影は出来ず
コンデジで撮影するのがメインで終わってしまい残念な結果でした。
Posted at 2009/08/10 22:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年08月09日 イイね!

ルーフモール

ルーフモール12SR乗りの会社同僚と会いまして、12SRを眺めていたら
左側ルーフモールが外れて無くなっていました。
本人も知らない内に外れたようでした。
両面テープの粘着具合から、外れてそれ程時間が経っていない感じでした。
クレーム対応して貰うようです。
私の12SRも納車した直後に浮気味だったので、押し込みロックさせた事がありました。
ちょっと確認が必要ですね
Posted at 2009/08/09 00:12:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 12SR | クルマ
2009年08月08日 イイね!

セレナ サイドシルプロテクター 取付

セレナ サイドシルプロテクター 取付先日、購入したサイドシルプロテクターを今日取付しました。
例によって暑さ対策?で今日も朝6時前に起きて作業開始です。
こういう作業の朝は目覚めが良いです。
純正オプションですので、クオリティも高くスッキリしていて満足度も高いです
一通り外観も自分なりに納得出来るようになりました。







納車から一カ月少々となりもうすぐ1000キロと言う事で、今日は点検して貰いOIL交換もして来ました。
Posted at 2009/08/08 21:47:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | C25 | クルマ
2009年08月07日 イイね!

試して納得!セレナのここが◎

試して納得!セレナのここが◎試して納得!セレナのここが◎ という物が日産WEBサイトで公開されています
動画を交えて、セレナの売りをアピールしていますが
セカンドマルチセンターシートってどうやって使うの?
を見ていて、初めて気が付いた事がありました。
セカンドマルチセンターシートの横にティシュBOXが入るスペースがあるのですね
知らなかったです。
Posted at 2009/08/07 22:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | C25 | クルマ

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation