
今日は実家へ出掛けて来ました。
彼岸に家の墓参りをしていなかったので、兼ねてです。
三月末ですが今日は寒かったですね 雪混じりの雨模様でした。
BNR32のエンジン始動して来ましたが、雨?雪なので車庫から出せませんでした。
いつもながら電装品のチェックも行いました。
8年位前に付けた他車純正流用のキセノンも点灯もOKでした。
完全純正で乗っていましたが、この部分は我慢ならず取り付けしました。
それから、実家のサブテレビをエコポイント制度改正前にと AQUOS を購入したので据付を行いました。
アンテナ設定を行い、設定完了したところで電源OFFしてしまいました。
???
何が起きたのだろうと色々調べるも電源が入りません。
よく見ると
電源のLEDが点滅しています。
取り説に説明は無いので、シャープ お客様相談センターに電話すると初期不良のようです。
修理か交換か判りませんが、とりあえず対応に来ることになりました。
こんなの初めてですね。
改めてこの件をWEBで検索すると、結構出ています。
実家の居間の AQUOS もいま一つ調子が良くない状態です。
ちょっと敬遠したいです。
自宅のテレビはVIERAですが、こんな経験は無いですね・・・・
Posted at 2010/03/29 00:01:03 | |
トラックバック(0) |
BNR32 | 日記