• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aranao_R32のブログ一覧

2010年06月11日 イイね!

今日は休み

今日は休み今日は休みだったので、リフレッシュの為にマイナスイオンを浴びに出掛けて来ました。
朝五時台の出発です。

まず目指したのは、一ノ倉沢です。
国道291号の車で行ける終点地まで行きました。
シーズンだとマイカー規制になるようですね
狭い国道でガードレールも無いので対向車には気を使います

駐車場に到着しますと谷川岳が直ぐ目の前に
マイナスイオンも説明では特Aとなっていました。
天気も良く最高の眺めでした。


残念ながらAPS-C機と24-105 F4Lレンズでは画角が足りませんでした。(悲
気に入っているレンズなのですが・・・
フルサイズ機で無いと厳しいと感じる瞬間


この写真だけPowerShot S90です。
この位欲しい・・・・


残雪を含むここの水はとても透通っていて冷たかったです

場所を移動して奥利根水源の森へ
ここも川の流れがとても美しいところですね。




新緑がまた美しかった










今日は平日だったので、山を走っていても通行量も少なく
久しぶりに12SRの持ち味も楽しめました。

ただいつも以上のショット数と移動(歩行)でへたへたです。
歳を感じる今日この頃
でも目的であるマイナスイオンをたっぷり頂いて来ました



photo-tools
canon EOS 7D 
canon EF24-105mm F4L IS USM
Kenko PRO1D C-PL(W)ワイドバンド
三脚
Posted at 2010/06/11 23:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2010年06月10日 イイね!

12SR 燃費

12SRにガソリンを入れました。


今回の燃費は15.2Km/L
ハイオクガソリンは137円/㍑でした。
前回から+1円です


明日は休みです。
平日の休みは割りと自由に使えるので、今日はいつもより早めの満タンです。
さてどこに行きますかね







2010年
〔 6月10日=137円 燃費15.2㌔/㍑〕
〔 6月03日=136円 燃費15.1㌔/㍑〕
〔 5月21日=136円 燃費14.9㌔/㍑〕
〔 5月10日=137円 燃費14.1㌔/㍑〕
〔 4月25日=136円 燃費17.0㌔/㍑〕
〔 4月24日=136円 燃費15.4㌔/㍑〕
〔 4月13日=132円 燃費13.9㌔/㍑〕
〔 3月29日=130円 燃費14.7㌔/㍑〕
〔 3月10日=128円 燃費14.5㌔/㍑〕
〔 2月22日=129円 燃費15.1㌔/㍑〕
〔 2月13日=129円 燃費14.5㌔/㍑〕
〔 1月28日=129円 燃費15.2㌔/㍑〕
〔 1月15日=124円 燃費14.7㌔/㍑〕


2009年
〔12月21日=124円 燃費14.5㌔/㍑〕
〔12月07日=123円 燃費14.3㌔/㍑〕
〔11月19日=123円 燃費13.7㌔/㍑〕
〔11月04日=123円 燃費14.5㌔/㍑〕
〔10月16日=125円 燃費14.9㌔/㍑〕
〔10月02日=126円 燃費15.0㌔/㍑〕
〔 9月22日=126円 燃費14.8㌔/㍑〕
〔 9月 7日=125円 燃費14.1㌔/㍑〕
〔 8月17日=124円 燃費13.6㌔/㍑〕
〔 7月28日=122円 燃費14.0㌔/㍑〕
〔 7月11日=122円 燃費13.2㌔/㍑〕
〔 6月28日=123円 燃費15.0㌔/㍑〕
〔 6月12日=121円 燃費15.2㌔/㍑〕
〔 5月29日=118円 燃費15.0㌔/㍑〕
〔 5月18日=113円 燃費15.5㌔/㍑〕
〔 4月27日=117円 燃費16.2㌔/㍑〕
〔 4月24日=117円 燃費15.4㌔/㍑〕
〔 4月09日=115円 燃費13.8㌔/㍑〕
〔 3月27日=113円 燃費13.9㌔/㍑〕
〔 3月10日=113円 燃費14.4㌔/㍑〕
〔 2月26日=113円 燃費14.9㌔/㍑〕
〔 2月18日=110円 燃費15.5㌔/㍑〕
〔 2月 6日=110円 燃費14.3㌔/㍑〕
〔 1月16日=105円 燃費14.0㌔/㍑〕
2008年
〔12月26日=107円 燃費13.7㌔/㍑〕
〔12月11日=115円 燃費13.7㌔/㍑〕
〔11月27日=126円 燃費13.9㌔/㍑〕
〔11月10日=135円 燃費14.0㌔/㍑〕
〔10月28日=147円 燃費14.2㌔/㍑〕
〔10月17日=154円 燃費15.7㌔/㍑〕
〔10月10日=160円 燃費14.3㌔/㍑〕
〔10月02日=167円〕
〔09月02日=173円〕
〔08月25日=178円〕
〔07月17日=181円〕
〔06月26日=172円〕
Posted at 2010/06/10 23:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 12SR | クルマ
2010年06月09日 イイね!

日産 「ジューク」発売

日産 「ジューク」発売ジュークが発売されました。
エンジン HR15DE で
価格は価格は169万500円と179万250円
デザインの好みは分かれそうですが、内容に対しての価格は良い感じに思います。
インテリジェントコントロールディスプレイが売りでしょうかね
他社でも、好みに応じてドライブモードコントロール出来る様になりました。
今後は標準になって行くのでしょうね
Posted at 2010/06/09 23:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマニュース | クルマ
2010年06月08日 イイね!

全てが一新されたiPhone 4

全てが一新されたiPhone 4いよいよ発表されました iPhone 4

キャッチコピーは

「すべてを変えます。もう一度。」
「ほかのスマートフォンが、それほどスマートに思えなくなるかもしれません。」

現iphoneユーザーにも響く感じがします

[新機能]
・本体の厚さが12.3 mmから9.3mmに
・フロントカメラが付いてテレビ電話対応 / FaceTime(iPhone4同士でWi-Fi通話可能)
・解像度 960 x 640 のIPS液晶、Retinaディスプレイ
・HDビデオの撮影&編集
・動画はiMovieアプリで編集可能
・カメラは5Mピクセル、LEDフラッシュ、デジタルズーム(x5)
・ビデオにもジオタグ記録対応
・検索エンジンがGoogle / Yahoo / Bingの3種類に
・iBooks対応
・Bluetooth キーボード対応
・MicroSIM採用

一番の魅力は、解像度の向上です
3G/3GSに比べて4倍 比べたら違うのでしょうね

Posted at 2010/06/08 21:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2010年06月07日 イイね!

日産自の役員報酬 平均1.4億円

今日はこの記事から

日産自の役員報酬がトップ、平均1.4億円

いつもながら日産の役員の報酬はダントツですね。
こんなに貰っちゃって良いのでしょうか?
Posted at 2010/06/07 23:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマニュース | クルマ

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation