ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [aranao_R32]
FE0 + ZE1 AUTECH + 12SR
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
aranao_R32のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年04月30日
ワンタッチオートスライドの取付サポート 2
今日は会社のブラック@C25+
ホワイトパール@12SR
乗りのセレナにワンタッチオートスライドを取り付けしました。
既に自分のセレナを含め3台目の作業になります
取り付けが終わって動作確認をしている時に気が付いた事が・・・
今回取り付けたブラックC25と比べて
ふと思うに自分のセレナのワンタッチボタンの反応が悪い
と言うより長押ししないと開かないのです。
改めて配線を確認して見たのですが、間違いは無いので
遅延回路もばらして確認して見たら、コンデンサの半田剥がれを発見
遅延回路が効いていなかったのです。
この回路は購入したものなので不良だったのでしょうね
半田付けをして確認したら今度は正常に動作していました。
これでやっと快適になりました。
Posted at 2011/04/30 23:31:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
C25
| クルマ
2011年04月29日
12SR 燃費
12SRにガソリンを入れました。
今回の燃費は16.7Km/L
ハイオクガソリンは147円/㍑でした。
-2円です
GWに入りガソリンも上がりそうな気配です
2011年
〔04月29日=147円 燃費16.7㌔/㍑〕
〔04月22日=149円 燃費14.4㌔/㍑〕
〔04月15日=152円 燃費17.0㌔/㍑〕
〔04月09日=153円 燃費15.7㌔/㍑〕
〔03月24日=153円 燃費16.3㌔/㍑〕
〔03月24日=155円 燃費16.7㌔/㍑〕
〔03月11日=146円 燃費14.6㌔/㍑〕
〔03月07日=146円 燃費14.9㌔/㍑〕
〔02月23日=136円 燃費14.3㌔/㍑〕
〔02月11日=136円 燃費14.3㌔/㍑〕
〔01月27日=136円 燃費15.2㌔/㍑〕
〔01月17日=134円 燃費14.3㌔/㍑〕
2010年
〔12月27日=132円 燃費14.0㌔/㍑〕
〔12月13日=129円 燃費14.8㌔/㍑〕
〔11月26日=129円 燃費14.7㌔/㍑〕
〔11月12日=130円 燃費15.4㌔/㍑〕
〔10月27日=130円 燃費16.5㌔/㍑〕
〔10月18日=129円 燃費14.6㌔/㍑〕
〔10月12日=128円 燃費14.7㌔/㍑〕
〔 9月24日=129円 燃費13.4㌔/㍑〕
〔 9月10日=130円 燃費14.5㌔/㍑〕
〔 8月27日=130円 燃費16.0㌔/㍑〕
〔 8月19日=130円 燃費13.7㌔/㍑〕
〔 7月29日=130円 燃費15.6㌔/㍑〕
〔 7月20日=130円 燃費14.8㌔/㍑〕
〔 7月05日=132円 燃費16.2㌔/㍑〕
〔 6月25日=132円 燃費14.6㌔/㍑〕
〔 6月17日=134円 燃費16.0㌔/㍑〕
〔 6月10日=137円 燃費15.2㌔/㍑〕
〔 6月03日=136円 燃費15.1㌔/㍑〕
〔 5月21日=136円 燃費14.9㌔/㍑〕
〔 5月10日=137円 燃費14.1㌔/㍑〕
〔 4月25日=136円 燃費17.0㌔/㍑〕
〔 4月24日=136円 燃費15.4㌔/㍑〕
〔 4月13日=132円 燃費13.9㌔/㍑〕
〔 3月29日=130円 燃費14.7㌔/㍑〕
〔 3月10日=128円 燃費14.5㌔/㍑〕
〔 2月22日=129円 燃費15.1㌔/㍑〕
〔 2月13日=129円 燃費14.5㌔/㍑〕
〔 1月28日=129円 燃費15.2㌔/㍑〕
〔 1月15日=124円 燃費14.7㌔/㍑〕
2009年
〔12月21日=124円 燃費14.5㌔/㍑〕
〔12月07日=123円 燃費14.3㌔/㍑〕
〔11月19日=123円 燃費13.7㌔/㍑〕
〔11月04日=123円 燃費14.5㌔/㍑〕
〔10月16日=125円 燃費14.9㌔/㍑〕
〔10月02日=126円 燃費15.0㌔/㍑〕
〔 9月22日=126円 燃費14.8㌔/㍑〕
〔 9月 7日=125円 燃費14.1㌔/㍑〕
〔 8月17日=124円 燃費13.6㌔/㍑〕
〔 7月28日=122円 燃費14.0㌔/㍑〕
〔 7月11日=122円 燃費13.2㌔/㍑〕
〔 6月28日=123円 燃費15.0㌔/㍑〕
〔 6月12日=121円 燃費15.2㌔/㍑〕
〔 5月29日=118円 燃費15.0㌔/㍑〕
〔 5月18日=113円 燃費15.5㌔/㍑〕
〔 4月27日=117円 燃費16.2㌔/㍑〕
〔 4月24日=117円 燃費15.4㌔/㍑〕
〔 4月09日=115円 燃費13.8㌔/㍑〕
〔 3月27日=113円 燃費13.9㌔/㍑〕
〔 3月10日=113円 燃費14.4㌔/㍑〕
〔 2月26日=113円 燃費14.9㌔/㍑〕
〔 2月18日=110円 燃費15.5㌔/㍑〕
〔 2月 6日=110円 燃費14.3㌔/㍑〕
〔 1月16日=105円 燃費14.0㌔/㍑〕
2008年
〔12月26日=107円 燃費13.7㌔/㍑〕
〔12月11日=115円 燃費13.7㌔/㍑〕
〔11月27日=126円 燃費13.9㌔/㍑〕
〔11月10日=135円 燃費14.0㌔/㍑〕
〔10月28日=147円 燃費14.2㌔/㍑〕
〔10月17日=154円 燃費15.7㌔/㍑〕
〔10月10日=160円 燃費14.3㌔/㍑〕
〔10月02日=167円〕
〔09月02日=173円〕
〔08月25日=178円〕
〔07月17日=181円〕
〔06月26日=172円〕
Posted at 2011/04/29 23:00:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
12SR
| クルマ
2011年04月28日
藤
今日からGWの休暇に入りました。
・・・・とは言え明日は出勤
月曜日に先に振休しています。
今日は藤を見に
あしかがフラワーパーク
に出掛けました。
平日なので空いている方ですかね
今日の入場料は1300円でした。
園内のうす紅藤は見頃を迎えていました。
大藤はまだまだですか
今日も夏日になる程の暑さでした。
とは言え花の香りを感じながらリラックスした気分で過ごせました
photo-tools
EOS 5D Mark II
EF24-105mm F4L IS USM
Kenko PRO1D C-PL(W)ワイドバンド
Posted at 2011/04/28 23:37:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
撮影
| 日記
2011年04月27日
iPad 2国内発売
発売が延期されていたiPad 2がいよいよ発売されるようです。
iPad 2国内発売! 店頭は28日午前9時、オンラインは29日午前1時
厚さが初代iPadより33%薄い8・8ミリで、重さは約90グラム軽い約590グラム
実際持ってみると初代とは数値以上に違いを感じるのでしょうね
Posted at 2011/04/27 23:19:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ipad
| 日記
2011年04月26日
R32 スカイライン GT-R vs R35 GT-R
今日はベストカーの発売日でした。
今回の記事で現行車VS絶版車の特集があり
32と35GT-Rの比較が載っていました
20数年前の32GT-Rが誌面に出て来るのはとてもうれしく思います。
時代背景もありますが、32ですね
持てる技術を投入して速い車をつくる
バブルの絶頂期ですから許された部分も確かにありますよね
名車度は間違い無く現行を上回るでしょう
Posted at 2011/04/26 23:10:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
本
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?
10/16 23:11
aranao_R32
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
142
フォロー
222
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2011/4
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ZE0 ( 770 )
ZE1 ( 459 )
FE0 ( 215 )
*
12SR ( 654 )
E12 e-POWER NISMO ( 131 )
K13 nismo S ( 116 )
BNR32 ( 182 )
ML21S ( 39 )
C25 ( 129 )
AZR60 ( 19 )
RF3 ( 72 )
RF1 ( 35 )
DA62W ( 9 )
GTE ( 11 )
過去の車 ( 50 )
クルマニュース ( 657 )
中古車 ( 27 )
インプレ ( 53 )
振り返るあの車 ( 112 )
チョイノリ ( 2 )
お出かけ ( 152 )
購入 ( 67 )
NA地震情報センター ( 32 )
本 ( 45 )
家庭菜園 ( 9 )
携帯 ( 15 )
CASIO ( 3 )
GT-Rコレクション ( 6 )
DIY ( 34 )
修理 ( 9 )
Yahoo!オークション ( 8 )
西部警察 ( 3 )
iPhone ( 124 )
ipad ( 22 )
◎□◎ SKYLINE ◎□◎ ( 67 )
テレビ番組より ( 11 )
android ( 4 )
懐かしの一品 ( 10 )
撮影 ( 850 )
城 ( 11 )
ダム ( 1 )
PP1 ( 35 )
ドライブレコーダー ( 5 )
Mac ( 17 )
ブログ振り返り ( 21 )
振り返る年月 ( 3 )
Y(Ο^ω^О)Y ( 4 )
Apple Watch ( 20 )
aibo ( 17 )
ZE2 ( 12 )
リンク・クリップ
リアアンダープロテクター取付
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation