2011年06月30日
12SRにガソリンを入れました。
今回の燃費は16.1Km/L
ハイオクガソリンは146円/㍑でした。
-2円です
今回はガソリンが上がっています
2011年
〔06月30日=146円 燃費16.1㌔/㍑〕
〔06月24日=148円 燃費17.1㌔/㍑〕
〔06月17日=145円 燃費15.7㌔/㍑〕
〔06月10日=144円 燃費16.1㌔/㍑〕
〔06月03日=144円 燃費16.7㌔/㍑〕
〔05月27日=144円 燃費16.0㌔/㍑〕
〔05月21日=146円 燃費17.0㌔/㍑〕
〔05月12日=147円 燃費15.2㌔/㍑〕
〔04月29日=147円 燃費16.7㌔/㍑〕
〔04月22日=149円 燃費14.4㌔/㍑〕
〔04月15日=152円 燃費17.0㌔/㍑〕
〔04月09日=153円 燃費15.7㌔/㍑〕
〔03月24日=153円 燃費16.3㌔/㍑〕
〔03月24日=155円 燃費16.7㌔/㍑〕 nismoスポーツリセッティングCPUへ
〔03月11日=146円 燃費14.6㌔/㍑〕
〔03月07日=146円 燃費14.9㌔/㍑〕
〔02月23日=136円 燃費14.3㌔/㍑〕
〔02月11日=136円 燃費14.3㌔/㍑〕
〔01月27日=136円 燃費15.2㌔/㍑〕
〔01月17日=134円 燃費14.3㌔/㍑〕
2010年
〔12月27日=132円 燃費14.0㌔/㍑〕
〔12月13日=129円 燃費14.8㌔/㍑〕
〔11月26日=129円 燃費14.7㌔/㍑〕
〔11月12日=130円 燃費15.4㌔/㍑〕
〔10月27日=130円 燃費16.5㌔/㍑〕
〔10月18日=129円 燃費14.6㌔/㍑〕
〔10月12日=128円 燃費14.7㌔/㍑〕
〔 9月24日=129円 燃費13.4㌔/㍑〕
〔 9月10日=130円 燃費14.5㌔/㍑〕
〔 8月27日=130円 燃費16.0㌔/㍑〕
〔 8月19日=130円 燃費13.7㌔/㍑〕
〔 7月29日=130円 燃費15.6㌔/㍑〕
〔 7月20日=130円 燃費14.8㌔/㍑〕
〔 7月05日=132円 燃費16.2㌔/㍑〕
〔 6月25日=132円 燃費14.6㌔/㍑〕
〔 6月17日=134円 燃費16.0㌔/㍑〕
〔 6月10日=137円 燃費15.2㌔/㍑〕
〔 6月03日=136円 燃費15.1㌔/㍑〕
〔 5月21日=136円 燃費14.9㌔/㍑〕
〔 5月10日=137円 燃費14.1㌔/㍑〕
〔 4月25日=136円 燃費17.0㌔/㍑〕
〔 4月24日=136円 燃費15.4㌔/㍑〕
〔 4月13日=132円 燃費13.9㌔/㍑〕
〔 3月29日=130円 燃費14.7㌔/㍑〕
〔 3月10日=128円 燃費14.5㌔/㍑〕
〔 2月22日=129円 燃費15.1㌔/㍑〕
〔 2月13日=129円 燃費14.5㌔/㍑〕
〔 1月28日=129円 燃費15.2㌔/㍑〕
〔 1月15日=124円 燃費14.7㌔/㍑〕
2009年
〔12月21日=124円 燃費14.5㌔/㍑〕
〔12月07日=123円 燃費14.3㌔/㍑〕
〔11月19日=123円 燃費13.7㌔/㍑〕
〔11月04日=123円 燃費14.5㌔/㍑〕
〔10月16日=125円 燃費14.9㌔/㍑〕
〔10月02日=126円 燃費15.0㌔/㍑〕
〔 9月22日=126円 燃費14.8㌔/㍑〕
〔 9月 7日=125円 燃費14.1㌔/㍑〕
〔 8月17日=124円 燃費13.6㌔/㍑〕
〔 7月28日=122円 燃費14.0㌔/㍑〕
〔 7月11日=122円 燃費13.2㌔/㍑〕
〔 6月28日=123円 燃費15.0㌔/㍑〕
〔 6月12日=121円 燃費15.2㌔/㍑〕
〔 5月29日=118円 燃費15.0㌔/㍑〕
〔 5月18日=113円 燃費15.5㌔/㍑〕
〔 4月27日=117円 燃費16.2㌔/㍑〕
〔 4月24日=117円 燃費15.4㌔/㍑〕
〔 4月09日=115円 燃費13.8㌔/㍑〕
〔 3月27日=113円 燃費13.9㌔/㍑〕
〔 3月10日=113円 燃費14.4㌔/㍑〕
〔 2月26日=113円 燃費14.9㌔/㍑〕
〔 2月18日=110円 燃費15.5㌔/㍑〕
〔 2月 6日=110円 燃費14.3㌔/㍑〕
〔 1月16日=105円 燃費14.0㌔/㍑〕
2008年
〔12月26日=107円 燃費13.7㌔/㍑〕
〔12月11日=115円 燃費13.7㌔/㍑〕
〔11月27日=126円 燃費13.9㌔/㍑〕
〔11月10日=135円 燃費14.0㌔/㍑〕
〔10月28日=147円 燃費14.2㌔/㍑〕
〔10月17日=154円 燃費15.7㌔/㍑〕
〔10月10日=160円 燃費14.3㌔/㍑〕
〔10月02日=167円〕
〔09月02日=173円〕
〔08月25日=178円〕
〔07月17日=181円〕
〔06月26日=172円〕
Posted at 2011/07/01 21:50:00 | |
トラックバック(0) |
12SR | クルマ
2011年06月30日
今日から木金休みがスタートです。
何と無く平日休みなので、有休で休んでいるかの錯覚がありますね。
折角なので朝早くから出掛けて見ました。
目的地は水上方面です。
一ノ倉沢マイカー規制が本日の17~始まりますので
今日はまだ普通に行けるので行ってみました。
本当にここは美しいところで、空気も水も綺麗です。
到着したのは7時過ぎ
Tシャツ一枚で行動していたら、涼しすぎでしたね
もう一枚羽織りました。

残念ながら上の方は見えなかったです
場所を変えて 照葉峡の方へ

先月も訪れましたが、あの時はまだ冬季通行止めでした
ちょっと新芽を見るには遅すぎでしたね
もう少し早く行かないとでした。
帰りは沼田周りで、12SRの走りを含めて楽しんで来ました。
平日なので空いていて良かったですね
photo-tools
EOS 5D Mark II
EF24-105mm F4L IS USM
EF70-200mm F4L USM
Kenko PRO1D C-PL(W)ワイドバンド
三脚
Posted at 2011/06/30 23:28:32 | |
トラックバック(0) |
撮影 | 日記
2011年06月29日
明日から9月末まで、休みが木・金に変更です。
業界統一の変更なので準じる事になります。
家族とは休みがズレますが、休みの利用方法は変わってきますね
さてと明日は何をしますかね
Posted at 2011/06/29 22:59:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年06月28日

夕方 空を見上げたら夕日の光が綺麗に見えたので、一旦家にコンデジS95を取りに行って撮ってみました。
最初に見た時はもっと綺麗だったのに・・・
ちょっとした時間の差で変わりますね
Posted at 2011/06/28 22:55:50 | |
トラックバック(0) |
撮影 | 日記
2011年06月27日
今日はこの記事から
日産自動車、新中期経営計画「日産パワー88(エイティエイト)」を発表
世界市場シェアを現在の5・8%から8%、売上高営業利益率も6・1%から8%に伸ばす
シェアと利益率の8を掛けているのでしょうね
グローバル化がさらに進んで行きそうです
Posted at 2011/06/27 22:11:44 | |
トラックバック(0) |
クルマニュース | クルマ