• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aranao_R32のブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

木金最後の休みは

三か月続いた木金休みも今日が最後です。
今日は、紅葉を求めてちょっと出掛けて来ました。

目的地は長野 白駒の池
標高2100mオーバーですから期待して出掛けて来ました。



道中は12SRを久しぶりに官能!
iPhone4で撮影



天気は今一つ
いつ雨が降ってもおかしくない雰囲気
濃霧が立ち込めたりしていました。



相変わらず美しい原生林です







湖畔に着くと紅葉のスタートですか



かなりの濃霧です
反対側が見えなくなっていました。
iPhone4で撮影



湖畔外周は色づき始めています。


さすがにこの標高で、こんな天気だったので本当に寒かったです。

紅葉の南下が楽しみですね



photo-tools
EOS 5D Mark II 
EF24-105mm F4L IS USM
Posted at 2011/10/01 00:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2011年09月29日 イイね!

12SR 12ヶ月点検

今日は12SRの12か月点検をディラーで行いました。
オイル諸々交換もお願いして来ました。

で今日の代車は、E52エルグランドです。
試乗もした事が無いので初めてかなと
エルグランドに乗るのも初めてでしたね。



家の駐車場に入れると長さを感じます
セレナより20数センチ長いので・・・



ディラーOPナビは付いていますが・・・・
リアカメラが無かったのでかなり気を使います



250ハイウェイスターです
試乗車ですね



助手席側のスライドドアが手動でした



スライドドア下のガイドはカバー無しでした。
最近はこの部分コストダウンの跡がありますね
エルグランドには付けて欲しかった




リアのシートはエルグランドの特権ですよね
広く快適な感じです。

3列目はちょっと座面も低くE51と比べても劣った感じです
その後ろのカーゴスペースはかなり狭いです
サブトランクは深さはありますが、3列目を使った状態では厳しくないでしょうか

走りに関しては、QR25DEで一昔前の感じがします。
エンジンサウンドはガサツな感じと、振動もちょっと大きいです。
ミッションがCVTなので、燃費に関しては乗り方次第で出せそうですね
この部分は、良いです

我が家の周辺は道路が狭いので、このサイズの取り回しは結構大変です
いつも言う最小回転半径が5.7m
このサイズでは頑張っていますが、セレナハイウェイスターと同じで
家から主要道に出るには、一発で切れないです。

エルグランドに乗った後に、セレナに乗るとかなり取り回しが楽に感じました。
家のは20Sなので小回りも効きますので・・・
乗った感じでは、エルグランドの雰囲気はちょっと高級感を感じ
セレナは庶民の車をより印象付けました。
当たり前ですかね


こんな試乗記を終え
夕方、12SRを引き取って
やっぱりエルグランドより12SRの方が自分には合っていると思う瞬間ですね
まだまだ長い付き合いになりそうです。







 
Posted at 2011/09/29 23:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 12SR | クルマ
2011年09月28日 イイね!

花火

花火今年の夏は家で花火をやる事無く過ぎていました。
9月も終わろうとしているこの時期に、買ってあった花火をやる事にしました。
夜は秋の風に変わっています。
涼しいを通り越して、ちょっと肌寒い感じですかね
Posted at 2011/09/29 00:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月27日 イイね!

半年経って

今年の2月に行われた、とある検定試験3月に不合格通知が来ていました。
ところが・・・・

今日になって電話があり、合格しているとの事
何でも問題に不備があり、答えられない問題だったとか!
同県で5人、全国で72人追加合格だそうです。
しかし、半年経った今?
遅すぎじゃないですかね
担当はかなり電話で謝っていました。

Posted at 2011/09/27 21:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月26日 イイね!

トヨタ、軽自動車

トヨタ、軽自動車第1弾「ピクシス スペース」

ついにトヨタでも軽自動車の発売です

ダイハツからのOEMですが、ユーザーにとってはOEMは一般的には気にならないと思います。
国内では軽自動車の販売比率で36%とも言われています
良く言ってますが、グローバルに目を向けた車づくりの中で、軽自動車のカテゴリーはまだ国内ターゲットにされた唯一のカテゴリーですから今後もまだ売れて行くのは間違い無いでしょうね
将来的にはシェアも登録車と半分に分ける位になるのではないですかね
Posted at 2011/09/26 22:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマニュース | クルマ

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation