• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aranao_R32のブログ一覧

2012年04月10日 イイね!

暖かくなり

暖かくなりリーフの電費も向上
7から8Km/kWhになっています。
仮に8Km/kWhだと1km走るのに約3円
納車が真冬だったので、EVにとって一番過酷な時期スタートでした。
ここの暖かさで、バッテリの持ちを体感しています
Posted at 2012/04/10 22:58:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE0 | クルマ
2012年04月09日 イイね!

青色LEDリング照明付フォグランプ

青色LEDリング照明付フォグランプ 今日は子供の入学式で休みを頂きました。
入学式は午後から
午前中はリーフに青色LEDリング照明付フォグランプ を取り付けました。
前回取り付けた、標準フォグからの交換です。
今回は作業性を考慮してバンパー外しをしました。
いつもながらの作業ですが、今まで所有した車で一通りバンパー外しは行っているのですがもうすぐ所有7年になろうとしている12SRだけは一度も外していません。
反対にセレナは既に7回位外しているような気がします。

今回の作業風景はこちらから

本来ならフォグとリングイルミ同時点灯が良さそうですが、法規でダメなのかな?
良くわかりませんが、取説通りに付けました。

青色リングは中々と良い感じです
Posted at 2012/04/09 21:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE0 | クルマ
2012年04月09日 イイね!

エドヒガン桜~

ちょっと早めに咲くエドヒガン桜を見に出掛けて見ました。
とは言っても今年は既に遅いですが・・・



今が一番見頃でしたね

このスポットは、少ないですがカタクリも咲いていました



こちらも見頃でした

今年は例年より2週間位遅い気がします

場所を変え

桜を見に





こちらはまだ咲き始めたばかり
場所によって多く花開いている木もあれば
まだまだこれからな木もありました。
来週末までは持ちそうにないですよね。
満開が見たかったのですが・・・



リーフの充電を金曜日の夜に行って
普通に週末使う上では、足りないと言った感じは無いですね
段々とバッテリも攻めて使えるようになったので
今日は残り15キロで帰宅



良く聞かれる、EVは何キロ走るの?
この位・・・って言うと そんな感じなんだ・・・
って会話がありますが、使ってみて通常の使い方では
不自由する事なんて、まれな感じがします
今の所も、メリットの方が、多いかなと思いますけどね



Posted at 2012/04/09 01:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2012年04月08日 イイね!

桜はまだ

桜と菜の花のコラボスポットに出掛けましたが・・・・
残念です
まだ桜が咲いていません
今年は本当に遅いです。
来週末だと、どうなんだろう
持つのかな?





まだまだ寒い日もあったりするので、もう暫く待ちましょう
Posted at 2012/04/08 01:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2012年04月07日 イイね!

リーフにスロコン3-DRIVE取り付けました

昨年12SRにNISMOスポーツリセッティングCPUを取り付けてから、電子スロットルのレスポンスの悪さから解放されて、スロコンの3-DRIVEは常にノーマルモードで使っていました。



このまま付けていては機能が無駄なので
取り外し・・・



リーフに移植する事にしました。



取り付けはアクセルペダル上のコネクタに噛ますして、ユニットに電源供給するだけ

簡単取り付けです。

リーフに取り付けた理由は
通常使うECOモードの回生内容を活かしつつ、ほんの少しアクセルレスポンスを改善したかったからです。
中々これが良いです。
狙い通りアクセルレスポンスを操作出来るようになりました。
Dモードで3-DRIVEのSP7・・・最高レスポンスモード
これはかなり速くなります。
元々Dモードのレスポンスは良いのに
さらになのでもう凄い事になります。
ここまでは使う事があまりなさそうです。
病み付きになるとまずいので・・・


*PIVOTの3-DRIVEのページではリーフは取り付け対象になっていません
 取り付けに関しては保障されていないので、ご自身の自己責任にてお願いいたします。
Posted at 2012/04/07 23:56:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE0 | クルマ

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation