ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [aranao_R32]
FE0 + ZE1 AUTECH + 12SR
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
aranao_R32のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年08月26日
遠征の続き
昨日の名古屋城に続き
今日は、まず岐阜城に行ってみました。
山城であった為、眺めは最高です。
ここに来るまでは金華山ロープウェイに乗って来ました。
下りの動画になります。
その後
今回遠征の本命
犬山城です
日本に4つしか無い国宝城の一つです
それ程大きくはありませんが
名古屋城・岐阜城が鉄筋コンクリート造りですが
犬山城はさすが本物感があります
木曽川の眺めそして風を感じます
手摺も低くちょっと怖い感じです
中々と充実した城めぐりが出来ました。
今回ルークスで遠征しましたが
二日間で900キロ走りました。
納車から50日経った所ですが、夏のお出掛けで
ちょっとペースが速いです。
今回の遠征でちょっと体調を崩しました。
早めに休みたいと思います。
Posted at 2012/08/26 23:17:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
城
| 日記
2012年08月25日
今日は遠征
今日は城巡りの遠征です
名古屋城に行って見ました
100名城になっていますが
現在の天守は鉄筋コンクリートの復元になります。
本物は戦争の大空襲で焼失と言う悲しい事になっています。
中の展示で焼失した中から、爆弾の一部も展示されていました。
とは言え
現在の復元天守は名古屋を象徴する建物である事に変わりは無く、立派な存在感でした。
Posted at 2012/08/25 21:59:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012年08月24日
CHAdeMO
リーフの充電方式としてCHAdeMO規格になっていますが
欧州メーカーではコンボ方式を取ろうともしていますね
CHAdeMOの急速充電コネクタって良く見ると、
10Pの電極があります。
単純に電力線だけあれば充電は出来ると思いますが
アナログ回路とCAN通信のデジタル制御の二重で充電の許可を
するしないの判断をしているようですね。
対するコンボ方式はそこまでしているのかは?
EVは始まったばかりですから
充電による事故があればかなりイメージダウンは避けられないでしょうから
これでもかと言う安全対策ですね
また一つ勉強になりました
Posted at 2012/08/24 21:55:20 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ZE0
| クルマ
2012年08月23日
リーフ 8か月
リーフ納車から8か月
ほぼ毎日乗っています
そして今日
9000キロになりました。
未だにトリップA・B 電費ともリセットした事無いです。
12SRは週末の足として使っていなかったので
年間8000キロでしたが、リーフは週末含め使って
このキロ数です。
本当はキロ数は伸びない方が良いですけどね
Posted at 2012/08/23 21:45:16 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ZE0
| クルマ
2012年08月22日
ルークスの運転席下のBOXは
前から気になっていた
ルークスの運転席下のBOX
まあスペース的に邪魔になるものでは無いのですが
何が入っているのだろうと思って開けて見ました。
DC-DCコンバータが2個入っていました。
ECUなどの制御系の電源安定供給が目的ですかね
なるべくオルタの発電力は低減させ燃費向上したいからでしょうね
Posted at 2012/08/22 23:20:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ML21S
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?
10/16 23:11
aranao_R32
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
142
フォロー
223
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2012/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ZE0 ( 770 )
ZE1 ( 457 )
FE0 ( 209 )
12SR ( 652 )
E12 e-POWER NISMO ( 131 )
K13 nismo S ( 116 )
BNR32 ( 182 )
ML21S ( 39 )
C25 ( 129 )
AZR60 ( 19 )
RF3 ( 72 )
RF1 ( 35 )
DA62W ( 9 )
GTE ( 11 )
過去の車 ( 50 )
クルマニュース ( 655 )
*
中古車 ( 27 )
インプレ ( 53 )
振り返るあの車 ( 112 )
チョイノリ ( 2 )
お出かけ ( 152 )
購入 ( 67 )
NA地震情報センター ( 32 )
本 ( 45 )
家庭菜園 ( 9 )
携帯 ( 15 )
CASIO ( 3 )
GT-Rコレクション ( 6 )
DIY ( 34 )
修理 ( 9 )
Yahoo!オークション ( 8 )
西部警察 ( 3 )
iPhone ( 123 )
ipad ( 22 )
◎□◎ SKYLINE ◎□◎ ( 61 )
テレビ番組より ( 11 )
android ( 4 )
懐かしの一品 ( 10 )
撮影 ( 846 )
城 ( 11 )
ダム ( 1 )
PP1 ( 35 )
ドライブレコーダー ( 5 )
Mac ( 17 )
ブログ振り返り ( 21 )
振り返る年月 ( 3 )
Y(Ο^ω^О)Y ( 4 )
Apple Watch ( 20 )
aibo ( 17 )
ZE2 ( 6 )
リンク・クリップ
リアアンダープロテクター取付
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation