• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aranao_R32のブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

Clazzio のシートカバー発注

Clazzio のシートカバー発注ルークス用のClazzio のシートカバーを発注しました。
知らぬ間に仕様変更後がオーダー出来るようになっていました。
見た瞬間発注です。

ルークスのシートは本当に細かい糸くずゴミ見たいな物が絡んで気になって仕方ありませんでした。
早く欲しかったので、仕様変更によるヘッドレスト形状の影響で発注出来ず待っていました。

早く来ると良いですね


良く見ると8/17日本日追加の様です

Posted at 2012/08/17 22:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ML21S | クルマ
2012年08月16日 イイね!

赤城山へドライブ

Rabbit_sがオススメしていた赤城山にリーフで出掛けて来ました。

私も赤城山は15年位行っていません
最後に行ったのがJN15 パルサー VZ-Rだった様な気もします。

ナビを立ち寄り地を急速充電スポットである
富士見温泉見晴らしの湯ふれあい館にセット。



係りの人をインターフォンで呼び鍵を開けて貰います。

暑いので車内で待ちます


急速充電中のONなので、普段見ない警告灯が点いています
特に急速充電中はPSのアシストは入らないのですね



充電完了

赤城南面道路を走り赤城山へ



快適に大沼に到着です



雰囲気も良いです



航続距離もかなりのカウントダウンです

それもそのはず



1000m以上の上りですから



気温のカウントダウンも凄かったです
涼しかったですよ

ここでナビを自宅にセット
自宅までたどり着けないアナウンスが

下りだから大丈夫!です。

来る時とは違うルートが選択されています
これが最悪でした



ドコモ回線でも圏外になっています



さらに減って4ゲージに

県道16号大胡赤城線だったのですが
かなり狭い道
対向車が来ると最悪です
こんな道とは知らず来てしまった事に後悔です
全然楽しくないです

来た通りに帰れば良かったですね

それでも下れば回生して



20キロ下り航続距離は98キロに

これがEVの醍醐味です



こちらもどんどん上昇して



自宅に着いた頃には37℃になりました。

暑すぎます



ドライブメインでしたけど、充電一回で行けたのでドライブコースとしては良いのではないでしょうか


この時期は涼しさを求めての行動ですね

また出掛けたいと思います

Posted at 2012/08/16 23:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE0 | クルマ
2012年08月15日 イイね!

日産、年内に「リーフ」改良 1充電250キロ

こんな記事が

日産、年内に「リーフ」改良 1充電250キロに


記事によると、年末に改良され走行キロ数がアップする様です
どの様に、走行キロ数を増やすか?
エコモードを更に、レスポンスを悪くするのか、モーターの出力をあまり掛からなくするのか?分かりませんが
ガソリン車のエコ仕様へ仕立てるやり方と同じ様な事ですかね?
走りをスポイルさせれば、幾らでも走行キロ数は、伸ばせる気もします
でも、走りの良いリーフが楽しく無くなる様な気もします
後、低価格版の発売は歓迎ですね
一回の走行が限られた使い方の人も居ますからね

どんな仕様変更になるか?
ですね

Posted at 2012/08/15 08:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE0 | 日記
2012年08月14日 イイね!

静かなディラー

今日は買い物に出掛けたついでに行きつけのディラーに立ち寄ってみました。
当然夏季休業ですが、セルフ充電して見ました。



静まり返ったディラーです



鎖でエリアは規制されています



セルフ充電です

特にバッテリが少なくなっていた訳で無いので10分程度の充電です。



中古のリーフが置いてありまして、価格は267万円
一年落ちグレードはGです

6年縛りは無いのが魅力ですかね



Posted at 2012/08/14 23:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE0 | クルマ
2012年08月13日 イイね!

今日は大人しく

夏休みが始まって、昨日・一昨日と出掛けていた為今日は大人しくしていました。
まあ、子供達の夏休みの課題の監修?をしていました。
まだまだ先は長そうですけどね




Posted at 2012/08/13 23:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation