ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [aranao_R32]
FE0 + ZE1 AUTECH + 12SR
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
aranao_R32のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年12月31日
大晦日の今日は
今日も午前中は買い物に出掛けて来ました。
午後はルークスにスタッドレスタイヤを履かせました。
PIAA EURO TECH S6-R+e2
にスタッドレスです
サマータイヤにこのホィールの方が良い予感
ルークスも12SR同様で前をジャッキで上げれば、リアも上がります
純正ホィールを量ると
12.5キロ
PIAA EURO TECH S6-R+e2 の方は
9.9キロ かなり軽いです
ホィール単品で4キロなのでこんなことになっています
装着出来ました
やはりスタッドレスにこのホィールは勿体ない気がします
リーフはまだスタッドレスにしていません
冬休み後半で交換する予定です
あと1時間で2012年も終わります。
今年もブログを通してお付き合いいただきありがとうございました。
良いお年を
Posted at 2012/12/31 22:53:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ML21S
| クルマ
2012年12月30日
大掃除
今日は午前中、買い物に出掛けました。
途中で急速充電です
昨日・一昨日と充電していませんでしたからちょっと寄って見ました。
ディラーは年末年始で休みですから、セルフ充電は気軽に出来て実に便利です。
午後は、家の大掃除です
今年の汚れは今年の内にと言う事で
かなり動き回ったのでクタクタです
明日はゆっくりしようかなと思いますが
スタッドレスへの交換もしなきゃですね
Posted at 2012/12/30 22:41:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ZE0
| クルマ
2012年12月29日
結婚式に出席
今日は会社同僚の結婚式に出席して来ました。
いつ以来の出席か調べて見たら8年ぶりでした。
友人・知人はもう結婚している人ばかりなのでかなり久しぶりと言うわけです
歳と共に、結婚式に対する見方も変わって来ますね
いずれ子供たちも結婚して行く(まだまだ先でしょうけど)事を考えると
親側の目線で考えてしまいます
でも結婚式は良いですね
人生の転機
改めて自分の時の事を思い出させられました。
Posted at 2012/12/29 23:58:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年12月28日
仕事納め
2012年も今日で仕事納めです
例年よりちょっと冬休み入りが遅い気分です
明日は会社同僚の結婚式
大掃除は30・31日でやっちゃいますかね
Posted at 2012/12/29 00:14:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年12月27日
所有車履歴 アップデート
年末前にと久しぶりの更新をして見ました。
ルークスの追加ですね
Posted at 2012/12/27 23:35:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?
10/16 23:11
aranao_R32
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
142
フォロー
222
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2012/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ZE0 ( 770 )
ZE1 ( 459 )
FE0 ( 215 )
12SR ( 654 )
E12 e-POWER NISMO ( 131 )
K13 nismo S ( 116 )
BNR32 ( 182 )
ML21S ( 39 )
C25 ( 129 )
AZR60 ( 19 )
RF3 ( 72 )
RF1 ( 35 )
DA62W ( 9 )
GTE ( 11 )
過去の車 ( 50 )
クルマニュース ( 657 )
中古車 ( 27 )
インプレ ( 53 )
振り返るあの車 ( 112 )
チョイノリ ( 2 )
お出かけ ( 152 )
購入 ( 67 )
NA地震情報センター ( 32 )
本 ( 45 )
家庭菜園 ( 9 )
携帯 ( 15 )
CASIO ( 3 )
GT-Rコレクション ( 6 )
DIY ( 34 )
修理 ( 9 )
Yahoo!オークション ( 8 )
西部警察 ( 3 )
iPhone ( 124 )
ipad ( 22 )
◎□◎ SKYLINE ◎□◎ ( 67 )
テレビ番組より ( 11 )
android ( 4 )
懐かしの一品 ( 10 )
撮影 ( 850 )
城 ( 11 )
ダム ( 1 )
PP1 ( 35 )
ドライブレコーダー ( 5 )
Mac ( 17 )
ブログ振り返り ( 21 )
振り返る年月 ( 3 )
Y(Ο^ω^О)Y ( 4 )
Apple Watch ( 20 )
aibo ( 17 )
ZE2 ( 12 )
リンク・クリップ
リアアンダープロテクター取付
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation