• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aranao_R32のブログ一覧

2013年01月21日 イイね!

薔薇

薔薇一年に何度か花を咲かせる我が家の薔薇ですが
今年最初のつぼみが小さいながら開き始めました。
色物が少ないこの季節に、ほっと温かな気持ちにしてくれます
Posted at 2013/01/21 23:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2013年01月20日 イイね!

EOS 5D Mark III・EF24–105L IS U レンズキット

昨年末にcanon初のミラーレスEOS Mを購入しましたが
どうもしっくりこないのと、私の使用用途だと5Dmk2との共存が
出来そうに無いので、手放しました。

そして

前から気になっていた5Dmk3へのバージョンアップ
を行いました。

私にとって ちょっと いや 
かなり高いので、中々と手が出ずにいました
いつもなら発売(2012/03/22)したらすぐにでも欲しいのですが
やはり高くて無理でした。

幾らか値下がりし始めたのと、EOS Mへの反動かも知れ無いですが
購入に踏み切りました。



そして今日届きました


WEB購入で代引きです


今回の購入は
EF24-105L IS U レンズキットでの購入
以前からこのレンズは使っていますが、更新しました。


開封の時は高ぶりますね


液晶にはフィルムを貼り


これから一緒に出掛けて行きたいと思います


以前の5Dmk2とは、シャッター音もかなり違います
操作に対しても進化が感じられます

ゆっくりと付き合っていきたいと思います。




 
Posted at 2013/01/20 23:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2013年01月19日 イイね!

10年ぶりのビート

10年前の2003年私のメインカーがBNR32だった頃
ちょこちょこと故障が増えてきた事を切っ掛けに、サブカーの必要性を感じていました。
普通に足として、消耗させるのも・・・
との思いでした。

サブカーとなると発売時から気になっていた
ビートが候補に

偶々近場でお手頃価格のビートがあったので購入しました。
自分としてはオリジナルが好み
色々と手が入っていましたが、価格に負けて購入です

2003年当時の写真
ビート・ライフ・BNR32のラインナップに
まだ駐車場の拡張もしていなかったので狭かったです
ビートの為に、拡張して今の広さになりました。


最終的には好みの通りにオリジナルに復元して乗っていましたが
色々と事情により、売却となってしまいました。
とても楽しいクルマでした。





そして現在の話になりまして

今日、家にビートがやって来ました
10年前に乗っていたビートと同じカラー
懐かしいです



と言うのも、私の父がビートを欲しいので探してくれと
年末から言っていて、探して今日とりあえず私の所へやって来ました。
個人売買ですので、来週名義変更して実家に届ける予定

その前にちょっと手を入れないとですね



ルークスとビート同じ軽カーですが全高の違いが凄いです



ステアリングとシフトノブがオリジナルでは無いです



外装はホィールが社外



マフラーも社外ですね



到着時、汚れていたので一通り洗車して仕上げました。

10年ぶり乗って見ると・・・

本当、エンジンを回して楽しいクルマですね
まさにミッドシップアミューズメントです。
この言葉通りのクルマです。
平成3年式で今年で22年落ちですが
ビートの魅力は今も色褪せず存在する事を改めて感じましたね
10年ぶりなのに、凄くなじむ感じがしました。

実家に置くことになりますが、乗りたいと思えば乗れる環境になるかと思います
気が向いた時に借りたいと思います

Posted at 2013/01/19 22:24:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | PP1 | クルマ
2013年01月18日 イイね!

エコカーアジアの記事より

今日はエコカーアジアの記事より

リーフ値下げの記事ですが


初期型リーフのユーザーからすれば、エアコンはヒートポンプになるし、航続距離伸びるし、価格安くなるしのトリプルパンチながら、まぁ新しい技術なんかそんなモン。日産が温情を持って処遇してくれることを期待しておく。ディーラーでの充電を生涯無料にしてくれるとかでも納得すると思う。

と国沢さんは言っています

初期型ユーザーはリーフ拡販?の為の広報活動に日夜励んでいるはず
言葉に出さなくても、走っているだけでもEVカーをアピール出来るし
公共の場での充電は、周囲に十分インパクトを与えていると思います
こうなると、最初に買うと後々安くなるだろうと人によっては非買に繋がらないだろうかと
思います。

私は、待ってられないので欲しい時が、買い時なので
この手の、新しい物は取り入れたいと思いますけどね

まあ買えればですけど

こちらの方が問題ですけどね

追伸・・・
車以外の趣味の方が中々買えずに
悩み中です

Posted at 2013/01/18 23:17:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE0 | クルマ
2013年01月17日 イイね!

日産「リーフ」、一律28万円値下げ 4月に改定

日産「リーフ」、一律28万円値下げ 4月に改定 今日はこの記事から

日産「リーフ」、一律28万円値下げ 4月に改定

昨年11月のマイナー時に既存グレードの価格は対して変化はありませんでしたが
ここに来て値下げとは

やはり2013年度の補助金が現行まで出ないと言う事ですかね
まだわかりませんけどね

マイナー後を購入の人は
28万円分相当の還元はうれしいですよね
逆にマイナー時にそこまで下げられた?と言う事でしょうか

いずれにしても買いやすい値段になるのは
良い事でしょうね


Posted at 2013/01/17 21:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE0 | クルマ

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation