ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [aranao_R32]
FE0 + ZE1 AUTECH + 12SR
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
aranao_R32のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年01月11日
1月24日納車予定に
今日はディラーに、印鑑証明書と実印持って出掛けて来ました。
nismo Sの納車は1月24日予定となりました。
来週後半に登録するそうなので、早ければ18日かもと言ってましたが、まあゆとりをとって次週にしました。
ついでにETCも持ち込みセットアップもお願いして置きました。
ディラーでは、先日外に展示したあったnismo Sですが、今週は店内展示になってましたね。
まだ、試乗車になるのは先の様です。
Posted at 2014/01/11 22:29:50 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
K13 nismo S
2014年01月10日
マーチニスモ用ニスモアクセサリー
オートサロンの情報からマーチニスモ用ニスモアクセサリーが公開されていますね
ドアストライカーに付けるスライドストッパー
ドアの微妙なガタを押さえ込んで剛性UPするパーツ
だそうです
効きそうなパーツですね
投稿
by
AUTECH 10000 Stories
.
Posted at 2014/01/10 23:28:34 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
K13 nismo S
| クルマ
2014年01月09日
振込完了
マーチNISMO Sの代金を振込完了しました。
今回webで振込しましたが、振込上限が80万までだったので
振り込み出来ず
普段そんなに振込しないし
と思いながら、振込上限を増やして対応
そのままだと、何と無く嫌なので
もっと下げて起きました。
後は今週末に、印鑑証明等々をディラーに預けて
来ようと思っています
Posted at 2014/01/09 22:44:34 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
K13 nismo S
| クルマ
2014年01月08日
マーチNISMO S と 12SR インプレ比較
マーチNISMO S と 12SR インプレ比較 がcar watchに公開されました。
こんな比較待ってましたよ
記事の中から
12SRについてのワードを拾ってみると・・・
個人的にも12SRは名作だと思っているし、奇しくもその12SRの誕生からちょうど10年というタイミングで登場したマーチNISMOに、“12SRの再来”としての期待を抱かずにいられないのは筆者だけではないはず。マーチNISMOが12SRと比べてどうかというのも気になるところだ。
その点で、メカチューンにより高回転型とした12SRとはまったく性格が異なる。個人的には12SRの味も非常に好みだったが、日常的に使うとなるとマーチNISMO Sのほうが扱いやすく、万人向けといえそう。クラッチも軽く、扱いやすい。
12SRと比べると、筆者は12SRについては後期型にしか乗ったことがないのだが、エンジンだけでなくこのあたりも両車は対照的。12SRはしなやかで、限界はそれほど高くはないものの、挙動が掴みやすく、限界付近もマイルド。アクセルで曲がり具合を積極的にコントロールしていける、懐の深い仕上がりだった。
では、マーチNISMO Sが12SRの乗り替え候補としてどうかというと、見解は分かれそうな気がする。上でも述べたとおり両車は似て非なるクルマであり、エンジンやハンドリングの味付けはむしろ反対だ。ただし、方向性は違っても、どちらも乗って楽しいことには違いないので、そこは誤解なきように。
12SRのワードを見る限り
テスターの印象は12SRの持つ魅力は今も薄れる事無く
玄人向けに映りますね
12SRの楽しさはこのブログでも多々お伝えして来ましたが
NISMO Sは乗ってみて実際どう感じるのか?
自分なりのインプレしたいと思います。
いずれにしても12SRは手放す事無いので、まだまだ長い付き合いをして行く予定です。
今年9年目
もう少しで過去に所有した車の中で最長所有になるのは確実ですね。
Posted at 2014/01/08 22:19:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
K13 nismo S
| クルマ
2014年01月07日
リーフ2013集計
リーフの2013年集計をしてみました。
14,811キロ走って電気代は24,040円
n-link調べなので、自宅で全部充電した事を想定した金額
実際には外でQCもしているのでもっと安いと思います
Posted at 2014/01/07 23:03:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ZE0
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?
10/16 23:11
aranao_R32
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
142
フォロー
222
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2014/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ZE0 ( 769 )
ZE1 ( 455 )
FE0 ( 206 )
12SR ( 652 )
E12 e-POWER NISMO ( 131 )
K13 nismo S ( 116 )
BNR32 ( 182 )
ML21S ( 39 )
C25 ( 129 )
AZR60 ( 19 )
RF3 ( 72 )
RF1 ( 35 )
DA62W ( 9 )
GTE ( 11 )
過去の車 ( 50 )
クルマニュース ( 653 )
中古車 ( 27 )
インプレ ( 53 )
振り返るあの車 ( 111 )
チョイノリ ( 2 )
お出かけ ( 152 )
購入 ( 67 )
NA地震情報センター ( 32 )
本 ( 45 )
家庭菜園 ( 9 )
携帯 ( 15 )
CASIO ( 3 )
GT-Rコレクション ( 6 )
DIY ( 34 )
修理 ( 9 )
Yahoo!オークション ( 8 )
西部警察 ( 3 )
iPhone ( 119 )
ipad ( 22 )
◎□◎ SKYLINE ◎□◎ ( 60 )
テレビ番組より ( 11 )
android ( 4 )
懐かしの一品 ( 10 )
撮影 ( 845 )
城 ( 11 )
ダム ( 1 )
PP1 ( 35 )
ドライブレコーダー ( 5 )
Mac ( 17 )
ブログ振り返り ( 21 )
振り返る年月 ( 3 )
Y(Ο^ω^О)Y ( 4 )
Apple Watch ( 20 )
aibo ( 17 )
ZE2 ( 6 )
リンク・クリップ
リアアンダープロテクター取付
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation