• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aranao_R32のブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

シートカバー付け完了

シートカバー付け完了朝一から、グレーリーフのシートカバー付けをやりました。
昨日までに、フロントシートを終わりにして有りましたので残りはリアのみ
白リーフの時、リアシートの取り付けで苦労したのでまた苦戦するかと思ったら
マイナー後のカバーは、取り付け方法も変わっていて、30分程度で完了
今回のシートカバー付け、トータルで2時間掛かって無いかも知れないです。
過去に付けたクルマで、1番時間掛かって無いかも知れません。
取り付け方法の改善に感謝ですね。
Posted at 2014/08/31 08:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE0 | 日記
2014年08月30日 イイね!

実家へ

朝一から週末恒例の洗車をしたかったのですが、グレーリーフが無い!
妻が学校の清掃活動に参加の為、乗って行ってしまいました。
白リーフだけ洗車して、妻の帰りを待ってグレーリーフを洗車
その後、直ぐに妻の実家へ
出掛けるという、中々と忙しい状況でした。

夕方帰って来て、やっと今日やりたかった
グレーリーフのシートカバー付け
をちょっとだけやりました。



直ぐ暗くなってしまったので
フロントだけで終了です。

リーフの場合、リアの方が大変だったと思いますね。
明日時間が、取れたら完了したいですね。
行きたい所もあるし、どうなるか?



Posted at 2014/08/30 23:51:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE0 | クルマ
2014年08月29日 イイね!

Y31 グロリア CM

90年のCMから

Y31 後期グロリアのCMです。



懐かしいですね

彼は、さりげなく、ぜいたくです 

基本5ナンバーサイズベースのボティ
クリーンなデザインで
まさに日本の為のクルマ造りをしていた時代の作品

このCMを見ていると
当時の取り巻く環境が鮮明に蘇って来ますね

良い時代でした・・・

若かったし・・・
Posted at 2014/08/30 00:13:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 振り返るあの車 | クルマ
2014年08月28日 イイね!

グレーリーフ Bros. Clazzio type.2 シートカバー

グレーリーフ Bros. Clazzio type.2 シートカバーグレーリーフにも、白リーフと同じBros. Clazzio type.2 シートカバーを発注
過去にセレナルークスも同じタイプでした。

納期二ヶ月と言う事でしたが、実際には一ヶ月位の今日届きました。






とりあえず、ヘッドレストの取り付け



マイナー後はリアのセンターがあり
一つ多いです。


そして、
アームレストまでやっておきました。



ここの所、涼しい日が続いていますが汗ばみます。
この作業、体力を使いますね。

白リーフの時は、真冬でした
Tシャツ一枚で十分でした。

本題のシートへの取り付けは、週末やりたいと思います。









Posted at 2014/08/28 22:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE0 | 日記
2014年08月27日 イイね!

5速オートギヤシフト(5AGS)

5速オートギヤシフト(5AGS)軽トラ キャリィに 5速オートギヤシフト(5AGS)が追加されました

5速MTをベースにクラッチ、シフト操作を自動で行なう電動油圧式アクチュエーターを採用

AT限定免許で乗れる他
通常のATが3速なので、5速MTをベースとしていることで燃費も向上しています。

過去に
とは言ってもかなり昔
イスズのNAVi5
スバルのオートクラッチ
などありましたね。
その後、普通のATだったりCVTへ進化して行きました。

普通のMTが少なくなる中
今回、キャリィが採用した5速オートギヤシフトみたいなシフトが増えるのですかね

Posted at 2014/08/27 21:52:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマニュース | クルマ

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation