• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aranao_R32のブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

グレーリーフ6カ月点検へ

グレーリーフ6カ月点検へ昨日のネタになりますが
午後になって、妻が帰って来たので
グレーリーフを洗車です。

そして、グレーリーフを6カ月点検の為にディラーに持って行きました。




そして、珍しい試乗車
ジュークニスモRSが有ったので
乗ってみました。



久しぶりのガソリン車
出だしはリーフと、比較すると
ちょっと足りない感じですが
エンジン回転と共に、盛り上がる感じは
実に良い感じでした。
乗る前までは
なんでこのクルマにMTのラインナップが無いのか?
と思っていましたが、
ここまでCVTの出来が良くなると
これで不満は無いのかなと思いました。
それ位レスポンス良く、ダイレクトに反応してくれます。
足回りは適度に硬く、ニスモシリーズの共通する流れになっている感じです。
これを乗っちゃうと、ノーマルのジュークには乗れなそうですね。
そんな感じでした。
価格は



結構します。
高いです
満足度は高いですけどね。

で、今日の代車はジュークじゃなくて



NV100クリッパーリオです。
今週新型が出て旧型になった
エブリィワゴンのOEMです



64に乗るのは初めてですね。
我が家で乗っていたのは62のMTでしたし
K6ターボなので、我が家で乗っていたのと同じです。
世代は違いますけどね。
久しぶりの軽カー
足回りの快適性はちょっと低いですね。
長く乗ると疲れそうです。
慣れも有りますけど
我が家も軽ワゴンで、お出掛けメインで長らく使ってました。
最近リーフを得て、快適に乗り過ぎだからかも知れませんね




Posted at 2015/02/28 00:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE0 | 日記
2015年02月27日 イイね!

福寿草

福寿草今日は有休を取得しました。
月末に取るのはちょっと嫌なのですが・・・
本当は週の中頃が良かったですけど
都合によりですね。


平日の休みを有意義に!
と言うことで
すぐに出掛けようと思いましたが
昨日雨でしたからね
汚れたリーフで出掛けるのは出来ないので
洗車からです。
グレーリーフは妻が乗って行っているので
白リーフだけでとりあえず洗車しました。

今日のお出掛けは
近場の福寿草が見られるスポットです。
標高550m程リーフで上り
福寿草のスポットへ
このスポットに来たのは4年振りですかね



背丈の低い福寿草
南面の太陽を浴びて力強く生えています


ちょっと山登り
全く人気が無いこの斜面を占有した気分
花粉対策でマスクをして登っていると
息が切れますね
目は痒くなるし
花粉かなり飛び始めているように思いました。


蝋梅もまだここでは見られましたね

まったりと充実した時間が過ごせました
また出掛けたいと思います



Posted at 2015/02/27 23:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2015年02月26日 イイね!

明日はグレーリーフ

明日はグレーリーフの六ヶ月点検に預けます
一泊の予定です。
考えてみれば
今年になって一度もガソリン車を運転していないです。
明日は代車借ります
ちょっとレアな代車の予定です
Posted at 2015/02/27 00:22:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE0 | クルマ
2015年02月25日 イイね!

日産から新コンセプトカー SWAY

日産から新コンセプトカー SWAY



シルエットしか判りませんが
新しさを感じます
日産も一世代デザイン進化して欲しいですからね

国内投入は??
どうでしょうか
Posted at 2015/02/25 22:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマニュース | クルマ
2015年02月24日 イイね!

10年前

10年前10年前、我が家の車両ラインナップを振り返ってみました。

ガンメタGT-R
パプリカオレンジ K12マーチ
エブリィワゴン

のラインナップでしたね

その中で、パプリカオレンジ K12マーチ
12SRを購入前に乗っていたマーチですが
ホィールはIMPUL WRCのホワイトでした
パプリカオレンジに白いホィールが合っていたと思います
自己満足ですね

懐かしいです

Posted at 2015/02/24 23:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 振り返るあの車 | クルマ

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation