
昨日のネタになりますが
午後になって、妻が帰って来たので
グレーリーフを洗車です。
そして、グレーリーフを6カ月点検の為にディラーに持って行きました。
そして、珍しい試乗車
ジュークニスモRSが有ったので
乗ってみました。
久しぶりのガソリン車
出だしはリーフと、比較すると
ちょっと足りない感じですが
エンジン回転と共に、盛り上がる感じは
実に良い感じでした。
乗る前までは
なんでこのクルマにMTのラインナップが無いのか?
と思っていましたが、
ここまでCVTの出来が良くなると
これで不満は無いのかなと思いました。
それ位レスポンス良く、ダイレクトに反応してくれます。
足回りは適度に硬く、ニスモシリーズの共通する流れになっている感じです。
これを乗っちゃうと、ノーマルのジュークには乗れなそうですね。
そんな感じでした。
価格は
結構します。
高いです
満足度は高いですけどね。
で、今日の代車はジュークじゃなくて
NV100クリッパーリオです。
今週新型が出て旧型になった
エブリィワゴンのOEMです
64に乗るのは初めてですね。
我が家で乗っていたのは62のMTでしたし
K6ターボなので、我が家で乗っていたのと同じです。
世代は違いますけどね。
久しぶりの軽カー
足回りの快適性はちょっと低いですね。
長く乗ると疲れそうです。
慣れも有りますけど
我が家も軽ワゴンで、お出掛けメインで長らく使ってました。
最近リーフを得て、快適に乗り過ぎだからかも知れませんね
Posted at 2015/02/28 00:46:50 | |
トラックバック(0) |
ZE0 | 日記