
今日は有休でお休みです。
平日の休みと言う事で、出掛けて来ました。
お供は、白リーフです。
何処に行こうかと
色々と考えましたが
雪の残る北アルプスを見たいな
との思いで、出掛けました。
今朝の起床は、4時過ぎ
準備をして出発が

4時37分 7℃と暖かめでした。
昨晩23時から、100%充電をセットして居ましたが終わって居ませんでした。
そのお陰もあり、バッテリ温度も

12℃ ここ最近より暖かめ
暖かい方がQCの時に入りが良いですからね。
関越〜上信越道を使い安曇野へ
安曇野到着時、9時前ですが
雲が厚く北アルプスの山々が見えず
今回は残念な感じと
何時もながらの大王わさび農場へ行き
9時から
お決まりのわさびソフトを頂きました。
外気温3℃
寒かった!
冬のわさび農場は

色が少なく寂しい感じです
やはり雲が厚いです。
場所を移動して
常念道祖神へ

こちらも色は無いですが
もう少しすると桜とのコラボが楽しめますね。
桜の、シーズンにまた訪れたいですね。
桜の花びらが有ると格別ですよね。
しばらくすると、雲が晴れて来て
待望の雄大な山を見る事が出来ました。
これが無いと本当に来た意味が無かったです。
見られて良かった!
満足出来たので、帰路へ
今回は357キロ
16時40分なのでほぼ12時間でした。
白リーフでのお出掛けでしたが、QCの為適度に休憩?!が入るのであまり疲れる事も無く出掛けて来れました。
また、春先に出掛けて四季を楽しみたいですね。
Posted at 2017/03/04 00:21:39 | |
トラックバック(0) |
撮影 | 日記