• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aranao_R32のブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

ノートe-POWERニスモ アームレスト

ノートe-POWERニスモ アームレスト今日もGWの振替出勤です
明日からはいよいよGWの休みに入ります。

さてですが、ノートe-POWERニスモになって、寂しい部分が小物入れ兼アームレストが無い事
まあ、蓋の無い小物入れは有りますが
中が丸見えの状態だと、どうも使う気がしません。

容量的には十分なのですけどね。
そこで、何か後付けを探すも
まだ、e-POWER対応のモノが無いのですよね。
E12用ならあるのですが、e-POWER不可ばかり
みんカラを見ていて、e-POWERに付けた情報を元にE12対応を購入して見ました。


正直クオリティはあまり高く無いです。
赤のステッチがニスモには良いかなと思います。
付属のパーツだと、やはり取り付け出来ませんね
そこで、考えたらベースに強力両面テープが良さそう


こんなので良いの?
思いますが、コレが1番グラつきも無く良いかなと


アームレストなので、上からの荷重をかけるから更に密着です!?



蓋を開ければそれなりに入ります。

中敷きが無かったので、クッションは別途置いておきました。

いずれe-POWER対応が出るまで、これでしのぎますかね












Posted at 2017/04/30 06:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | E12 e-POWER NISMO
2017年04月29日 イイね!

作業は一通り完了

作業は一通り完了今日は出勤ですが、
昨日の件です
あしかがフラワーパークから帰って来たのが
10時前で、その後ディラーへ行って来ました。
目的は、ETCのセットアップです。
今は、車両へ取り付けてないとコンプライアンス上セットアップ出来ないとの事です。
これだけやってもらい帰宅

残す作業は、前日終わらなかった
5イヤーズコートの続きです。



ボディを撫で撫でする事、数時間
やっと満足ですね

これで一通り完了です。



今回取り付けたモノの設定が、上手く行かず
あれれみたいな所が何件かありましたが
納得の行く様になりました。
しかしノートの後席足元は広いですね〜


私のドライビングポジションが前よりな傾向も有りますが、リーフよりこの部分は確実に優ります。
横方向は、リーフの方が広いですけどね

また色々と感じながら乗って行きたいと思います





Posted at 2017/04/29 06:10:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | E12 e-POWER NISMO
2017年04月28日 イイね!

あしかがフラワーパーク

あしかがフラワーパーク振り休2日目の今日は、例年訪れている
あしかがフラワーパークへ行って来ました。
お供はノートです。
現地着が7時ですね
今日の入場料は、1,600円でした。
いつもは、西ゲートからの入場ですが
今日は、正面ゲート近くの駐車場に止める事が出来ました。
いつもと違うなと
入って見ると、
今年はまだ早い様で、見応えのある大藤が



まだまだでしたね。
後数日で見頃かなと

大藤より更に遅い
白藤トンネルは



こちらもまだまだ!

それでも園内は






十分見応えあります




いつもながら、手入れが素晴らしく行き届いています




あさの清々しい風の中での散策は、とても気持ち良かったですね。
また、来年ですね〜。











Posted at 2017/04/28 23:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影
2017年04月27日 イイね!

e-POWER ニスモ納車

e-POWER ニスモ納車今日は、GW出勤分の振替で休み
そして大安と言う事で
ノートe-POWERニスモの納車となりました。

その前に、悲しい白リーフとのお別れです。
朝早くから、洗車と車内の片付けをしました。


リーフ二台の写真も、最後となりました。




車内も綺麗に整え




充電ケーブルも積み込み

とその前にこれだと
グレーリーフの充電が出来なくなるので
新しい充電ケーブルを開けて



セッティングして

ディラーへ、出掛けました。
店内で手続きを行い

ご対面です。



ここで写真を撮ろうとしたら、突然
iPhoneのカメラが使えなくなるトラブルが発生
どうにもならないので、iPhoneを再起動して直りました。
白リーフがお別れの写真を拒んでいるかにも思いました。

この後ディラーを後にして
いつもの公園で、記念撮影をしまくり



ニスモのフロアマットは在庫切れで
後から納品になりました。
いつも、運転席以外は二重で敷います
今回も社外品を買ってあったので、普通に使えてます。

乗った感じは、試乗で体感して期待通りです。
エンジンが回るものの、リーフより250キロ軽いので走りは軽快、そして足が程良く締まっていて、楽しく走れます。
今回はこのパッケージが気に入り購入しましたからね。

この後、奥様とランチに出かけ
作業開始です。
今日の作業項目は、
ナビ
ドライブデコーダー
クルコン
ETC
GPSレーダー
プラズマクラスタ
の6点の取り付けです。
配線はしっかりとしますので、それなりに掛かりました。

その後動作確認の前に、まだ明るかったので



5イヤーズコート掛け始めましたが
時間切れ

ボンネットとルーフだけしか出来なかったです!

また明日も振替で休みなので、
引き続きやろうかと思います。

その前に、撮影に出掛けたいスポットもあるし
時間が、足りないですね〜

まあ焦らずですかね














Posted at 2017/04/27 22:16:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | E12 e-POWER NISMO | 日記
2017年04月26日 イイね!

昨晩は100%充電

昨晩は100%充電
昨晩は白リーフの充電を100%して見ました。
バッテリがどの位有るのか調べる為にもですね。

現在の容量は、15.8kWhでしたね。

何とか10セグを維持してます。



SOH=73%

でした。


明日と明後日はGW出勤分の振替で休みです。

そして
明日ノートe-POWERニスモの納車になります。

白リーフとのお別れになってしまいます。
本当に寂しい!です。



Posted at 2017/04/26 23:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation