• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aranao_R32のブログ一覧

2018年02月23日 イイね!

ZE1リーフの前車

ZE1リーフの前車今日はこの記事から

リーフ オーナーアンケート

ZE1リーフについてのアンケートですが
ZE0からの乗り換えが36%もいるのですね
初期需要というのもあるかも知れませんけど
一度EVに乗ると次もの例なのでしょうね

乗り換えた皆さんは、バッテリ劣化やリーフの下取り価格の安さを含め
マイナス要素があっても、次も選ぶという事は
それ以上の魅力があるからなのでしょう

私がこのアンケートに答えるとしてら
今回のZE1購入の下取りは無しなので
新規ですかね



Posted at 2018/02/23 22:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE1 | クルマ
2018年02月22日 イイね!

出張

出張今日は栃木方面へ出張です。
社用車が無かったので、マイカー
ノートe-powerニスモで出掛けました。
栃木に入ると、小雪が舞ってましたね
そう言えば、スギ花粉も舞い始めてますよね
花がムズムズする様になったます。
もうマスクが手放せないですね
早く春が来ないかと
思う今日この頃です。
Posted at 2018/02/22 21:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月21日 イイね!

いよいよ

いよいよ夜な夜なディラーの前へ
遠目から初のご対面
白黒リーフ、届いた様です
納車までもう少し
楽しみにしましょう。

事前にZE1リーフの試乗や借りて、日光金精峠、水上等行っちゃったりしたので、何と無く新鮮感が薄れちゃっている可能性も有ります。
あまり事前に、乗り過ぎ無い方が良いかなとも
とは言え、マイカーなので違いますよね!



Posted at 2018/02/21 21:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE1
2018年02月20日 イイね!

タイヤ止め

タイヤ止め今まで必要無かったものですが、
息子がクルマに乗る様になると、ちょっと心配なので自宅の駐車場のタイヤ止めをする事にしました。
週末には取り付けますかね?
コンクリートに穴空けしないとなのかな
下手に動くと危ないかなとさてどうしますかね
Posted at 2018/02/20 22:16:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年02月19日 イイね!

車歴年表更新

車歴年表更新久々に車歴年表を更新しました。
まだ、ZE1リーフ は納車されませんが!
今回のリーフで33台目になります。
これを見ていて、過去にSJ30ジムニーが有ったのですが
完全に漏れています
いつ頃所有かも怪しいので、記載出来ないのです
確か94年頃だったかなと
写真も残っていないと言う始末
残念です


Posted at 2018/02/19 23:21:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 過去の車 | 日記

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation