ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [aranao_R32]
FE0 + ZE1 AUTECH + 12SR
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
aranao_R32のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年09月25日
ノートe-powerニスモS
ノートe-powerニスモSが発表されました。
予想通りにパワーアップされていますね。
従来のノートe-powerニスモと、その他の差は
LEDヘッドライトが標準に、なって
Sのエンブレムが付いた位なのですね。
以外だったのが、タイヤサイズです。
ガソリンのニスモSとおなじ17インチが、採用されると思っていました。
その部分は、従来と同じサイズなのですね
32.6kgf.mのトルクアップを考えると
明らかに足りない気がします
乗る機会が、有ったら試してみたいですよね
Posted at 2018/09/25 21:08:28 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
E12 e-POWER NISMO
2018年09月24日
車検が終わり
12SRの車検が無事に終わりました。
今日は通常出勤でしたので
夕方引き取りに行って来ました。
エンジンとミッションオイル交換
スーパーコート洗車のみです。
これでまた2年安泰です。
次は15年目になりますね。
過去最高所有期間を継続しています。
Posted at 2018/09/24 23:14:13 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
12SR
2018年09月23日
今日の代車
12SRを車検に出して来ました。
今回の代車は、V37スカイライン
実際には試乗車です。
借りた時の、走行キロ数は123キロでした
まだバリモノ
前回も、点検の時にV37を借りましたが
車両の入れ替えが有ったようです
何でもV37に限っては三カ月程度で入れ替えだそうです。
価格は入っていたプライスボードで541万
高いです。
それでも、前回乗った時に足回りが気に入ったのですよね。
しなやかさに品を感じました。
V37に乗ってからリーフに乗ると、足回りはかなりチープな印象
見直ししても、あの品にはたどり着けそうに無いです。
改めて感じました。
とは言え、リーフのアクセルに対するモーターの走りは、V37より優位な感じがするのにと思います。
まあ、リーフの足回りはストラット/トーションビーム
スカイラインはダブルウィッシュボーン/マルチリンク
ですからまあ、比較するのが酷ですね。
Posted at 2018/09/23 22:24:10 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年09月22日
12SRを自宅に
明日から12SRを車検に出す為
自宅に持って来ました。
1年半振りですかね。
代わりに白黒リーフを、実家車庫に入れて来ました。
前回の車検から、何キロ乗ったのか確認して見ると600キロ程度でした。
あまりにも乗っていないです
もう少し乗ってあげないとですね
Posted at 2018/09/22 23:21:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年09月21日
iPhoneXs
iPhoneXsが届きました。
本気で代引きでした。
一応?用意しておきました。
ここまで払うのならMacBook Proを更新した方が良い様な気もしましたが
新しいカバーとガラスフィルムを導入して
データの移行もすんなり完了です。
それで今までのiPhoneXとの比較
ケースもガラスフィルムも同じモノを購入したので
変わった感が、過去になく無いです。
背面も全く同じ
唯一の違いは
ここだけですか?
と思ったら背面カメラの位置が若干下がっているのですね
X用のケースを使うと0.5mm程度センターが合わないと思います
年に一度のiPhoneのイベントなのであまり変化が感じられなくても良いのです。
すんなり今まで感覚で、使えて満足してますので
Posted at 2018/09/21 23:41:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
iPhone
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?
10/16 23:11
aranao_R32
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
142
フォロー
222
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2018/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ZE0 ( 770 )
ZE1 ( 458 )
FE0 ( 213 )
12SR ( 653 )
E12 e-POWER NISMO ( 131 )
K13 nismo S ( 116 )
BNR32 ( 182 )
ML21S ( 39 )
C25 ( 129 )
AZR60 ( 19 )
RF3 ( 72 )
RF1 ( 35 )
DA62W ( 9 )
GTE ( 11 )
過去の車 ( 50 )
クルマニュース ( 656 )
中古車 ( 27 )
インプレ ( 53 )
振り返るあの車 ( 112 )
チョイノリ ( 2 )
お出かけ ( 152 )
購入 ( 67 )
NA地震情報センター ( 32 )
本 ( 45 )
家庭菜園 ( 9 )
携帯 ( 15 )
CASIO ( 3 )
GT-Rコレクション ( 6 )
DIY ( 34 )
修理 ( 9 )
Yahoo!オークション ( 8 )
西部警察 ( 3 )
iPhone ( 124 )
ipad ( 22 )
◎□◎ SKYLINE ◎□◎ ( 64 )
テレビ番組より ( 11 )
android ( 4 )
懐かしの一品 ( 10 )
撮影 ( 849 )
城 ( 11 )
ダム ( 1 )
PP1 ( 35 )
ドライブレコーダー ( 5 )
Mac ( 17 )
ブログ振り返り ( 21 )
振り返る年月 ( 3 )
Y(Ο^ω^О)Y ( 4 )
Apple Watch ( 20 )
aibo ( 17 )
ZE2 ( 12 )
リンク・クリップ
リアアンダープロテクター取付
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation