• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aranao_R32のブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

天空のポピー2回目

天空のポピー2回目先週に引き続き、今週も天空のポピーに出掛けて来ました。
先週は入場出来ませんでしたけど、今週は入場出来ます。
とは言え、朝早く行き過ぎると開いていないので
現地に8時くらいに到着出来る様に出掛けました。
この時点で駐車場は半分弱停まっていましたね。
入園料は300円です。

先週から比べると開花が進みましたね。





遠くの畑は、遅く咲く様です。

手前とは開花具合が違いました。
長く楽しめる様に、配慮ですね。




天空に真っ赤なポピーが広がってました。

今日は暑く、楽しんでいましたら
直射日光でクラクラして来ました。
木陰の丸太椅子で休憩して、おちつきましたけどね。

6年前に一度、熱中症になり掛けてから
ちょっと恐怖を、感じて大事を取ってます。

そして、帰りには
またまたお決まり



高原ソフトを朝から食べちゃいました。

ポピーの期間は、静かな高原牧場が賑やかになりますが、またドライブに来たいと思います。









Posted at 2019/05/26 23:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2019年05月25日 イイね!

43℃

43℃今日は暑かったですね。
夕方、西日の当たる所にリーフを置いてあって
乗り込んで見ると
車外温度計の表示が43℃でした。
こんな気温やばいですよね。
走り始めたら、31℃まで落ちましたけど
バッテリの為にも、あまり好ましくない温度でしたね。
気を付けないとです。
Posted at 2019/05/25 23:35:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE1
2019年05月24日 イイね!

蓼科高原

蓼科高原今日は振休で休み
平日休みなので、出掛けて来ました。
最初の目的地は、2年振りの蓼科大滝です。
駐車場から滝に向かうまでには、徒歩12分となっていますがそこまでは掛からない感じです。
道中は苔の森を通って向かいます。


自然が創るこの光景



癒されます。

滝の到着が9時過ぎだったでしょうか



ちょっと遅くなってしまったので
滝に日の光が入って新緑とのバランスが難しかったです。
自然だから、人の思い通りにはなりません。
本来なら腕でカバーなのでしょうけど
中々とそうも行かず

次に、御射鹿池へ移動です。







こちらも新緑とのコラボですね。



ちょっと風があり
鏡池がちょっと足りなかったかも

この後は、麦草峠で
ドライブを楽しみます。




途中に展望台がリニューアルしてましたね。
以前は無かったような気がしますが
どうでしょうね




遠くの北アルプス含めて望めます。




流石に5月下旬に近くなっているので、
雪も残りわずかでしたね。

そしておきまり



高原ソフトを頂きました。
ここの気温は18℃でした。
快晴の中、気持ち良かったです。





自宅に帰ると31℃の暑さになってました。
長野の高原は本当に癒されるスポットですね。

また行きたいと思います。
























Posted at 2019/05/24 23:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影
2019年05月23日 イイね!

リーフオーテック

リーフオーテックリーフAUTECH発表されましたね
先行で公開もしてましたし
想定通りな感じですね。

フロントはnismoバンパーベース
サイドはアクセントをサイド メタル調フィニッシュへ
リヤバンパーモールもメタル調フィニッシュになっていますね



みんな同じカラーにアクセントがなっていますね
自分的にはグレーが良いのですけどね
明るいシルバーですよね

まあ好みの問題ですかね

インテリアでは


ダークウッド調インストが良いですね
安っぽくなく魅力に感じます

Posted at 2019/05/23 21:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE1 | クルマ
2019年05月22日 イイね!

パンケーキ

パンケーキパンケーキレンズを購入して見ました。
EFレンズなので、EOS Rに付けるには
マウントアダプターを使う必要があります。
マウントアダプターの方が、レンズよりも厚いのですね。
マウントアダプターを使うと、パンケーキレンズの薄さが削がれてしまいますね。
ちょっと残念ですが、普段70-200 f2.8を使っているので重さの違いがかなりあります。
お気軽に使えそうです。
今度試し撮りしてきます。
Posted at 2019/05/22 23:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation