• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aranao_R32のブログ一覧

2019年10月26日 イイね!

東京モーターショーへ

東京モーターショーへ今日は奥様と東京モーターショーへ行って来ました。
今回はメインエリアが二つ
まずは有明エリアから



日産ブースから



いきなり欲しいと思った一台
1/8位の白黒リーフのモデルカー
売り物では無さそうですね。




imkですね。
発売されるのを楽しみにしたいですね。




アリアコンセプト
日産としてのデザインの新しさを感じますが
きっと高いのでしょうね




ノートe-powerニスモS ブラックリミテッド
RECAROシートを入っているので300万オーバーですね。




リーフはe+ですね。

改めて考えると前回のモーターショーでは
まだZE1リーフを買う事を考えて無かったなと


LEAF NISMO RC_02
カラーリングが進化してますね。



続いてホンダe
意外とコンパクトに見えますね。




電動ブレーキの問題で発売が遅れる
新型フィット




スズキのワクスポ
古典的な雰囲気の中に新しさを感じますね。

ここで、青海へ移動
歩いて行きたかったのですけど
奥様がシャトルバスで行くと言うので
バス待ちしました。
待ち時間は30分位かかりましたかね
歩いていたら着いていそうです。
更にバスに乗ってからも
渋滞です。
マリオカートが追突事故した影響
20分以上掛かったかも

そしてお昼を食べてから
こちらのブースを、回りました。


新型レヴォーグに



EJ20のファイルエディション




コペンのGRと

こちらは子供向けのキッザニアエリアも融合して
家族で楽しめるモーターショーとなっていましたね。

もう一度有明エリアに戻り
今度はOpen Lordを、歩いて行きましたよ
途中にも、クルマの展示があり




日野コンテッサや




ZE0のパトカー




中を見るとノーマルカーでしたね。





日産ラウンジに寄り




ケンメリGT-Rの描かれた水を頂き
休憩し

帰宅しました。

今回、2会場になっていて
移動がちょっと大変な中で
何とか、モーターショーの来場者を
増やす努力を、されていると感じました。
海外勢の出展がかなり少なく
縮小感を、感じました。



























Posted at 2019/10/26 23:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ
2019年10月25日 イイね!

待っていたモノが

待っていたモノが発表が予定されていたRFレンズ
が昨日ついに発表になりました。
EOS Rにしてから欲しかったモノですね。
RF70-200mm F2.8 L IS USM
です。
今まで同じ仕様のEFレンズに、レンズアダプターを付けて使っていましたからね。
いよいよRFマウントで使えますかね。
と買う気満々ですが
いくら?
と調べると



発売前でもありますが、30万オーバー!
直ぐに欲しいですが
流石に簡単に手が出ません。
Rマウントで当分行くのであれば
長く使えるレンズですけどね。
ちょっと待ち?ですかね。


Posted at 2019/10/25 23:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影
2019年10月24日 イイね!

電動4駆テストカー

電動4駆テストカーリーフの形をした電動4駆テストカー
どうもアリアコンセプトのベーステスト車の立場かと思います
それにしても
このリーフ、オーバーフェンダーが付いて
車高も高くなっていて
なんだかこのままでもありじゃ無いですか?
と思ったりしますね
Posted at 2019/10/24 23:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE1 | クルマ
2019年10月23日 イイね!

東京モーターショー

東京モーターショー東京モーターショーが今週から公開になりますね
チケットもゲットしたので、行ってみようと思いますが
日産はimkだけ公開されていて、今回はこれだけ?
と思っていましたが、今日になって
アリア コンセプト
を公開してきましたね
ツインモーターSUVのコンセプトカー
今日の写真では、リーフをバックにアリアコンセプトが
見えますが、リーフが古臭く見えますよね
コンセプトカーなのでそのまま売られるとは思いませんが
どうなりますかね

Posted at 2019/10/23 23:19:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマニュース | クルマ
2019年10月22日 イイね!

雨の日は

雨の日は4連休最終日
今日は天気も悪く、涼しい?
寒い位ですかね。
こう言う日はと
屋根裏DIY DAYです。
昨日、日光の帰りに材料を購入して帰って来ましたからね。
今朝は朝から作業が出来ました。
屋根裏は19℃
これでも、作業をすると暑くなりますからね
夏のスタイルで作業しました。
家の西側の約2畳分の梁を、作って
フローリングを貼りました。
これでほぼ、床貼りは終わりでしょうかね。
トータルで10畳分近く床が晴れたと思います。
次のステップはどうしますかね?
どこまでが完成かも、わかりませんが
楽しみに進めたいと思います
Posted at 2019/10/22 23:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation