ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [aranao_R32]
FE0 + ZE1 AUTECH + 12SR
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
aranao_R32のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年04月05日
曇天
今日は日中の気温が10℃と肌寒い日でした。
そんな中、今日は午前中ちょっとだけ
ドライブへ
こんな自粛な時ですから、人混みは避けたいですからなるべくクルマからも降りない
気分転換ですよね。
そんな中、奥様とドライブに出掛けました。
今日の写真は、ドライブ途中で山が開けたポイントで桜が美しく見られた所です。
雨もぱらつく感じな天気になりましたが
癒された情景を、眺める事が出来ましたね。
Posted at 2020/04/05 22:20:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
撮影
2020年04月04日
今年はまだ楽しめます。
新型コロナウィルスの影響で、外出自粛要請ですが
人気の無いスポットを目指して
ちょっと出掛けて来ました。
流石にずっと自宅待機も辛いので
いつも立ち寄る里山のスポットです。
新芽が出て、柔らかい色合いが楽しめる様になって来ました。
今年は花冷えの日もあり
桜が長く楽しめますね。
早く、新型コロナウィルスが鎮静化して
自由な行動が出来る様に
望みたいです。
Posted at 2020/04/04 21:23:51 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2020年04月03日
キックス
今日はこちらの記事から
まさかのe-POWER専売!! 日産新型キックス期待と不安
キックスの情報が色々と出て来ましたが
今回の情報ではe-POWER専売との情報ですね
タイで生産されると言う事で
バリエーション展開も少なそうです
そうするとe-POWERのみと言うのも
納得出来そうですよね
後は価格は幾らくらいでしょう
プロパイ付きで300万切ると良いですけど
どうでしょうね
Posted at 2020/04/04 00:47:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クルマニュース
| クルマ
2020年04月02日
C24セレナのカタログから
今日はC24セレナのカタログを見ていて
こんな機能を発見
車間自動制御システムです。
今で言う、ACC アダプティブ・クルーズ・コントロールの流れですね。
C24にこのシステムが付いていたとは
驚きでした。
ブレーキまでの制御がある訳では無いので
CVTによる減速だそうです。
シンプルなシステムですけど、あるのと無いではかなり違ったのでしょうね
Posted at 2020/04/02 22:11:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
振り返るあの車
2020年04月01日
シーケンシャルドアミラーウインカー取り外し
白黒リーフに一年前に取付した、シーケンシャルドアミラーウインカーですが
一部点灯しない箇所が出て来ました。
直しても良いのですけど
ノーマルに戻す事にしました。
戻して、動作確認したら
最初点灯していましたが、暫くすると点灯しない
事もありました。
コネクタ部の接触不良の様です。
詳しく考えると、車両側のコネクタはメスピン
ウインカー側がオスピンで、社外のシーケンシャルドアミラーウインカーを付けた時に
中々コネクタが接続出来なかったのですよね。
どうも、オスピンが純正品に対して
太い感じでした。
結果、車両側のメスピンを広げながら接続した為
元に戻した時に接続不良になったと思われます。
車両側のメスピンを修正して、接触不良は解消されました。
無事にノーマル状態に戻り、元通りです。
Posted at 2020/04/01 23:03:55 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ZE1
<< 前のページ
プロフィール
「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?
10/16 23:11
aranao_R32
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
142
フォロー
222
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2020/4
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ZE0 ( 770 )
ZE1 ( 459 )
FE0 ( 214 )
12SR ( 654 )
E12 e-POWER NISMO ( 131 )
K13 nismo S ( 116 )
BNR32 ( 182 )
ML21S ( 39 )
C25 ( 129 )
AZR60 ( 19 )
RF3 ( 72 )
RF1 ( 35 )
DA62W ( 9 )
GTE ( 11 )
過去の車 ( 50 )
クルマニュース ( 657 )
中古車 ( 27 )
インプレ ( 53 )
振り返るあの車 ( 112 )
チョイノリ ( 2 )
お出かけ ( 152 )
購入 ( 67 )
NA地震情報センター ( 32 )
本 ( 45 )
家庭菜園 ( 9 )
携帯 ( 15 )
CASIO ( 3 )
GT-Rコレクション ( 6 )
DIY ( 34 )
修理 ( 9 )
Yahoo!オークション ( 8 )
西部警察 ( 3 )
iPhone ( 124 )
ipad ( 22 )
◎□◎ SKYLINE ◎□◎ ( 66 )
*
テレビ番組より ( 11 )
android ( 4 )
懐かしの一品 ( 10 )
撮影 ( 849 )
城 ( 11 )
ダム ( 1 )
PP1 ( 35 )
ドライブレコーダー ( 5 )
Mac ( 17 )
ブログ振り返り ( 21 )
振り返る年月 ( 3 )
Y(Ο^ω^О)Y ( 4 )
Apple Watch ( 20 )
aibo ( 17 )
ZE2 ( 12 )
リンク・クリップ
リアアンダープロテクター取付
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation