• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aranao_R32のブログ一覧

2020年07月16日 イイね!

「マーチ」を一部仕様向上

「マーチ」を一部仕様向上今日はこちらの記事から

「マーチ」を一部仕様向上

K13マーチが一部仕様向上して発売されました。

内容は
インテリジェント エマージェンシーブレーキ、踏み間違い防止アシスト、LDW(車線逸脱警報)、ハイビームアシストの追加です。

最低限のサポートが追加されましたね
デザイン等の変化もあるのかなと思っていましたが
その辺はそのままでした。
既に発売から10年を経過していますが
次期モデルは出ないのでしょうかね
マーチのブランドが終わってしまうのは、寂しいので・・・・

nismo Sについては


変化は無く
※マーチNISMO Sには、ベース車に標準装備のインテリジェント エマージェンシーブレーキ、踏み間違い防止アシスト、LDW(車線逸脱警報)、ハイビームアシストは装備されません。また、サポカー対象ではありません。

と言うことは、今回の仕様向上の恩恵は無しですかね
打ち切りに、ならなかっただけでも
良かったですね

CVTモデルのnismoについては
※マーチNISMOの掲載の情報は2017年3月1日発表モデルとなります。現在対象のグレードについて、セルフ見積りのご用意はございません。詳しくはカーライフアドバイザーにお問い合わせください。
となっていますので、打ち切りなのですかね


Posted at 2020/07/16 21:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマニュース | クルマ
2020年07月15日 イイね!

アリア

アリアついに日産アリアが公開されました。
まず率直な感想として
新世代感満載なクルマと感じました。
ロゴもここから新しくなり
新生日産を感じます。

デザインも今までのVモーションありきから
スムーズな感じです。
この流れで、次期ノートにも繋がるのですかね。
こうなると、先日発表されたキックスが
発売したてですが、古いデザインテイストに感じます。

発売は、来年中頃との事です。
先は長いですね。
価格は500万から
内容からすると、予想はしていましたが
そうなりますよね。

良いですけど
流石に買える価格帯では無いです。

我が家では、向こう5年間で
アリアのトップグレードが買えそうな金額が出費しそうな事項が発動しそうなので
この間は、クルマを買える自体無さそうです。
そんな感じもあり
先日、青リーフを導入した事にも繋がっています。


Posted at 2020/07/15 21:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | FE0 | 日記
2020年07月14日 イイね!

こんな広告が、今入って来たら

こんな広告が、今入って来たら今日も、先日実家に行った時に回収して来たものから
93年8月の日産プリンスの広告です。
R33が発売される直前ですよね。
今のスカイラインの半額です。
こんな価格で、当時は買えたのですから
良い時代ですよね。
2020年07月13日 イイね!

35年前の品

35年前の品今日の写真は、先日実家に行った時に持って来た一品です。
ゼネラルのラジカセ




今となっては、ゼネラル?ってなに
みたいな感じですが
今は、富士通ゼネラルとなって
エアコン等を作っていますよね。
こちらのラジカセはOEM品で
東芝のラジカセSHUGARと同一モデルでした。
何故これを買ったかと言うと、
当時近くのホームセンターで、お安く買えたので
買った記憶があります。
同じモノなら、ブランドネームより
安い方が良いかと思いましたからね
今となっては、かなりレアなモデルですよね
Posted at 2020/07/13 23:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懐かしの一品
2020年07月12日 イイね!

ドアホン

ドアホンドアホンが壊れて、カメラの映像が映らず
ブルーバックになってしまいました。
よく雷でダメになる事が有ります。
過去に二回は雷で、故障しましたかね。
しかし今回は、雷が原因では無い様な?
ダメもとで、バラして確認して見ました。


防水処理はほぼされていない様です。
雨に掛かる場所では、浸水もあるのでしょうかね?



見たところ、部品の損傷は無さそう



カメラ側含めて、半田も大丈夫そうに思えます。

一通りクリーニングを完了して


これを塗布します。
信越シリコーンKF96
ボディコーティングで活躍のこれ

この基板にも使えるのですよね。




綿棒で塗布して

組み直したら



復活しました。

新しいドアホンを選定していた所でしたが
ちょっとだけ様子を見たいと思います。













Posted at 2020/07/12 16:38:25 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation