• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aranao_R32のブログ一覧

2020年11月10日 イイね!

30年前の愛車日産シーマ

今日も動画から


伊藤かずえさんのシーマはネットニュースでも
先日紹介されていましたよね
今回は動画で紹介されているのを見ると
より分かりますね
塗装もDIYでやられているとかで
多少斑になっていますが
基本はノーマル維持でしょうから
是非ともレストアして長く乗って頂きたいですよね

Posted at 2020/11/10 21:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマニュース | 日記
2020年11月09日 イイね!

新CM

今日はこちらの動画から


キムタクのCMシリーズ第4段
V37スカイライン 編ですね
ここの所以前に比べて、イメージ戦略が良い様に思います。
後は販売に繋がれば良いですよね
Posted at 2020/11/09 21:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマニュース | クルマ
2020年11月08日 イイね!

吾妻峡

吾妻峡今日は朝一で、吾妻峡へ
5時の出発時点で、17度と
この時期にしては暖かい朝でした。
現地に着くと



青の中、紅葉が楽しめそうです。




吾妻峡の猿橋からの眺め




遊歩道を歩いて行きます。








美しい紅葉を、楽しみました。

朝のウォーキング気持ち良かったです。

紅葉の南下も進んでいるので
もう少しで、近場でも楽しめそうですね













Posted at 2020/11/08 20:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影
2020年11月07日 イイね!

ちょっとした音対策

ちょっとした音対策最近白黒リーフで、斜めに荷重が掛かる様なシチュエーション時にサスからキュキュっと音が出る事があります。
右側だけなのですが、ちょっと気になるのです。
普通に走っている時は、鳴らないけど
発進時がなど低速域ですかね?
NISMOサスですが、バネが遊ぶ訳では無いですけど
もう少しプリロードが掛かれば良いのかな
とか考えてはみたり
そしたら
TEINから



こんなのがあったので
試してみようと装着して見ました。
ちょっと使い方が、本来とは違うかも知れないですけど
アッパーマウントの下のバネに入れました。
さて効果はどうでしょう

Posted at 2020/11/07 23:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE1
2020年11月06日 イイね!

S95純正ケース

S95純正ケースここの所、POWERSHOT S95のネタが続きますが
今日は、S95純正ケースを購入しました。
新品です。
10年前のコンデジの純正ケースが良く出て来たと思いました。
新品だと逆に使えない感がありますが
どうしますかね?
Posted at 2020/11/07 00:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation