• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aranao_R32のブログ一覧

2021年01月21日 イイね!

外した事がない

過去に所有したクルマで、何かしらの作業でバンパーを外しています。
別の物に交換して独自な楽しみ方をしています。
しかしながら12SRに関しては、今年で16年になりますが
一度も外したことが無いです。
前後とも
外さない事が、普通ですよね
その辺を弄らないことが、ここまで長く手元に置いて来れた
ワケになるのですかね
Posted at 2021/01/21 23:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 12SR | クルマ
2021年01月20日 イイね!

電気自動車市場にアップル参入

今日はこちらの記事から

電気自動車市場にアップル参入

公式な発表で無いにしても
車両メーカーでは無かった業種の参入は
間違いない未来に繋がっていくのでしょうね
日本のモノづくりも含めて
携帯や家電のように国内メーカーが衰退化してしまうのでは
無いかとも思う
日本国内を守るつもりが、ガラパコス化で取り残されないだにも
Posted at 2021/01/20 23:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマニュース | クルマ
2021年01月19日 イイね!

169.8万

169.8万今日の写真は、RF1ステップワゴンが発売されていた当時の地域限定車のカタログです。
グッディ彩の国スペシャル
グッディに2DINのCDMDが付いて
169.8万円
今となっては、2リッターミニバンの価格とは思えないです。
今では、スライドドアのハイト軽カーの価格帯ですかね。
まあ、安全装備的にも今の軽カーの方が
上回って居ますけどね。
それでもこのくらいの価格で買えたのですから
クルマの価格は高くなりましたよね
Posted at 2021/01/19 23:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | RF1
2021年01月18日 イイね!

R32 スカイライン 販促用ビデオ

今日はこちらの動画から



R32発売時の販促ビデオですかね
ビデオの造りは30年前感がありますけど
そこに映るR32は今見てもその時のままで一生深いクルマであることは
間違い無いですね

今、ピカピカの新車が当時の価格であれば
欲しくなりますよね

Posted at 2021/01/18 23:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ◎□◎ SKYLINE ◎□◎ | クルマ
2021年01月17日 イイね!

ドラレコ取付サポート

ドラレコ取付サポート今日の写真は、何だか荒れている車内ですけど
C25セレナのドラレコ取付サポートです。



前後に日産純正ドラレコ取付を行うと言う内容です。

日産純正ドラレコは、ナビの電源から
サブハーネスとして、電源を取り出す配線方式
通常フロントだけならそのままで終了ですが
リアのドラレコへの電源接続が必要なので
分岐と、ハーネスの延長を行い取付を行いました。
分岐点は左ピラー内で配線を纏めました。
前後のハーネスが各々ヒューズを持っているので
収まるのかな?と思いましたが
何とか大丈夫でした。
今日は写真撮りながら作業しなかったので
写真無しでした。



Posted at 2021/01/17 22:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation