• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aranao_R32のブログ一覧

2021年01月11日 イイね!

半導体不足

今日はこちらの記事から

「ノート」を減産 半導体不足、月内数千台規模

ノートが新型になって、ここから販売台数を稼ごうとしているこの時期に
半導体不足とのニュースです。

厳しいですね
この現実は、半導体も取り合いなのでしょうか
今後こう言う事態は続くのですかね
Posted at 2021/01/11 23:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマニュース | クルマ
2021年01月10日 イイね!

タッチペン

タッチペン緊急事態宣言が、出ていますからね
今日も必要最低限の買い物に出だだけで
即帰宅です。
家でゆっくりはしていないですけど
家の中で、出来る内容をこなしていました。
そんな中、先日青リーフで高速道路に乗った時に
バンパーに飛び石の傷が、付いていました。
この時期はスタッドレスタイヤに挟まった石などが、飛んで来る事がありますよね。
多分そんな感じで、飛んで来た石で傷になったのかな?と思います。
今回、青リーフのカラー
RAYのタッチペンを購入して、補修して置きました。
まあ多少目立たなくなれば良いかなと思うます。
Posted at 2021/01/10 22:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE1
2021年01月09日 イイね!

白黒リーフもスタッドレスへ

白黒リーフもスタッドレスへ緊急事態宣言も出て、大人しく行動しないと行けない状況になっていますね。
そんな中、今日は白黒リーフのタイヤをスタッドレスタイヤに交換しました。
ここの所、スタッドレスタイヤの恩恵を受ける事なく取付取り外しを、行っているので
交換せずにここまで引っ張って来ましたが
今度の火曜日の天気予報を見ると、雪マークが
有りましたので
いよいよ交換しました。
実際に、降ることになるかは分かりませんが
念の為の、行動としました
Posted at 2021/01/10 00:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE1
2021年01月08日 イイね!

2002年頃は

2002年頃は今日の写真は2002年に撮影した一枚
89年式のR32スカイライン4ドアGTS-4ですね。
価格は11.8万
安かった時代ですね。
乗り出し27万!
今では考えられない値段ですよね。
こんな値段だったら直ぐに手を出してしまいそうです。
2021年01月07日 イイね!

追い抜きのクルマが

今朝の模様ですが、
いつもながら通勤で、直接道路を普通に走っていました。
前には30プリウス、後ろはエクストレイルでした。
まあ、流れに乗った走りだったのですが
右から追い抜きを、掛ける初代デイズ
私の前後にもいる訳で、少なくも3台抜き!
何キロだしているのか?
朝なので、対向車だって直ぐ来る訳で
怖いですね。


Posted at 2021/01/07 23:13:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation