ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [aranao_R32]
FE0 + ZE1 AUTECH + 12SR
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
aranao_R32のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年07月21日
ハイビーム
先日夜帰宅する際に
後方から来たN-BOXが居たのですよね
そのN-BOXずっとハイビーム!
なのです。
停止すると、ヘッドライトはオフして
スモールランプ状態にしていました。
走行中は、後方から眩しめ!
アリアのルームミラーはインテリジェントルームミラーなのでそこまでは眩しく無いのですが
ドアミラー からの光は眩しかったですね
何よりも対向車はとても迷惑かと
乗られている方は、気が付いていないのか?
わかって欲しいものですね
Posted at 2023/07/21 23:52:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年07月20日
VZ-R N1
今日はVZ-R N1ネタで
発売当時、S-RVのVZ-Rエアロセレクションに乗っていました。
このN1モデルに乗った事はありませんが
200PSのパワーは通常モデルの175PSと比べても、きっと気持ちの良いエンジンだったのでしょうね
現存台数も気になりますが
同世代にEK9シビックタイプRはかなり売れた事もあり、さらに人気の面でも高いので
かなりの台数ありますよね。
レア度はVZ-R N1ですけどね
見かける事はほぼ無いです。
Posted at 2023/07/20 23:09:08 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
振り返るあの車
2023年07月19日
散水ノズル
今までホースリールに付属の
散水ノズルを、使って洗車していましたが
ノズル部が硬いエッジになっていて
ボディにぶつけたりすると
キズの元になるので
クッション付きのノズルが無いかな?
と探してこちらを購入してみました。
先端部がゴムになっているので、ボディに当たっても最悪キズにならないかなと思います。
その部分を、目的に購入したのですが
意外とこれが使い易かったです。
手元で水圧も変更出来るのですよね。
今までだと洗車の途中で、水圧を変えたくても
蛇口まで行かないと行けないので
そのまま付き使っていたりしてましたが
意外とダイヤルで変更出来て便利
当然ながら、散水スタイルは色々と変更出来ますしね
なかなか良いアイデムでしたね
Posted at 2023/07/19 23:12:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年07月18日
サンシェード
先日Amazonでアリア用のサンシェードを購入しました。
最初小さく畳まれていたので
広げて見ると
シワシワでした。
この写真は使い始めて1日経過した位ですね。
まあまあシワは取れた所ですね
クオリティはどうか?
丸ベースに骨が入っているので
端の方は折れやすいですね。
リーフの純正サンシェードは
こちらの方が骨の入り方が良いので
端まで含めて綺麗にカバー出来てますね。
ここは価格の違いとして、3倍の差があるのは
仕方ない所でしょうか
Posted at 2023/07/18 23:07:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
FE0
2023年07月17日
夕焼け
今日は祝日ですが
いつもながら出勤です。
酷暑の中、社内から外に出ない分には
エアコンのお陰で、身体の負担は少ない様な気もします。
家に居ると、エアコンの部屋に留まることも無いですからね
外に行ったりして温度差で体調がイマイチ追従出来て無い感じです。
帰宅時に、夕焼けが見れたので
立ち寄りiPhoneで撮影しました。
でも雲に夕日が隠れちゃいました。
またそれはそれで良いかと
Posted at 2023/07/17 22:47:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?
10/16 23:11
aranao_R32
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
142
フォロー
222
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2023/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ZE0 ( 770 )
ZE1 ( 458 )
FE0 ( 213 )
12SR ( 653 )
E12 e-POWER NISMO ( 131 )
K13 nismo S ( 116 )
BNR32 ( 182 )
ML21S ( 39 )
C25 ( 129 )
AZR60 ( 19 )
RF3 ( 72 )
RF1 ( 35 )
DA62W ( 9 )
GTE ( 11 )
過去の車 ( 50 )
クルマニュース ( 656 )
中古車 ( 27 )
インプレ ( 53 )
振り返るあの車 ( 112 )
チョイノリ ( 2 )
お出かけ ( 152 )
購入 ( 67 )
NA地震情報センター ( 32 )
本 ( 45 )
家庭菜園 ( 9 )
携帯 ( 15 )
CASIO ( 3 )
GT-Rコレクション ( 6 )
DIY ( 34 )
修理 ( 9 )
Yahoo!オークション ( 8 )
西部警察 ( 3 )
iPhone ( 124 )
ipad ( 22 )
◎□◎ SKYLINE ◎□◎ ( 64 )
テレビ番組より ( 11 )
android ( 4 )
懐かしの一品 ( 10 )
撮影 ( 849 )
城 ( 11 )
ダム ( 1 )
PP1 ( 35 )
ドライブレコーダー ( 5 )
Mac ( 17 )
ブログ振り返り ( 21 )
振り返る年月 ( 3 )
Y(Ο^ω^О)Y ( 4 )
Apple Watch ( 20 )
aibo ( 17 )
ZE2 ( 12 )
リンク・クリップ
リアアンダープロテクター取付
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation