ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [aranao_R32]
FE0 + ZE1 AUTECH + 12SR
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
aranao_R32のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年02月08日
95万
今日の写真はK12マーチのモデル最終頃に設定されたグレード
コレットf 価格は958,650円
モデル末期なので2010年だと思います
K12マーチデビュー時の量販グレードの12Cから比べても
15万くらい安い価格設定ですよね
インテリジェントキーも付いたモデルでとてもお買い得グレードでしたね
Posted at 2025/02/09 00:02:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
12SR
2025年02月07日
1990年CM
今日はこちらの動画から
1990年のCM
実に35年前の車CMなのですが
自分の中ではこの年にR32スカイラインを購入し
乗り出した年で色々と思い出の年になり
なんだか遠い昔に感じない感じなのですよね
色濃く残った年ですね
Posted at 2025/02/08 00:12:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
振り返るあの車
| クルマ
2025年02月06日
特別仕様車
今日の写真は
C210スカイラインジャパンの特別仕様車
ブラッキーのパンフレット
昔は特別仕様車って頻繁に発売されていましたよね
特別装備を装着して
標準車には無い魅力を、出していましたよね
それはそれで所有している人には優越感ありましたよね
Posted at 2025/02/06 23:09:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
◎□◎ SKYLINE ◎□◎
2025年02月05日
経営統合 破談
昨日のブログの続きになりますが
ホンダ日産の経営統合破談とニュースが報じています
両社が正式に出した内容ではありませんが
報道の流れに沿う感じがします
ホンダの子会社化を日産が受けないとなると
日産の今後は厳しい状況になるのは間違いなく
経営層のこの判断は本当にこの先を見据えての判断になるか
大きな分岐点になる感じがします
今後の流れはどこかに買われる可能性もあるわけで
さらに日産の経営層がコントロール出来る状況でも
無くなるかも知れないです
Posted at 2025/02/05 23:11:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年02月04日
どうなる
今日はこちらの記事から
ホンダ、日産に子会社化打診
ホンダと日産の持ち株会社の協議が
ホンダが日産を子会社化・・
日産内部としては反発はするでしょうね
しかしながらこの流れは仕方ないのでは無いですかね
これをやらないと破断は間違いない気もします
タイミングを逃すと日産の立ち直りは単独では厳しいのでは無いかと思います
何よりもここまで状況になったのは
正しい判断ができずに来ている事も起因しているからなのでしょう
刷新したことをしないとかなり厳しいことになりそうです
Posted at 2025/02/04 23:13:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クルマニュース
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?
10/16 23:11
aranao_R32
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
142
フォロー
221
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/2
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
ブログカテゴリー
ZE0 ( 769 )
ZE1 ( 452 )
*
FE0 ( 204 )
12SR ( 651 )
E12 e-POWER NISMO ( 131 )
K13 nismo S ( 116 )
BNR32 ( 181 )
ML21S ( 39 )
C25 ( 129 )
AZR60 ( 19 )
RF3 ( 72 )
RF1 ( 35 )
DA62W ( 9 )
GTE ( 11 )
過去の車 ( 50 )
クルマニュース ( 653 )
中古車 ( 27 )
インプレ ( 53 )
振り返るあの車 ( 111 )
チョイノリ ( 2 )
お出かけ ( 152 )
購入 ( 67 )
NA地震情報センター ( 32 )
本 ( 45 )
家庭菜園 ( 9 )
携帯 ( 15 )
CASIO ( 3 )
GT-Rコレクション ( 6 )
DIY ( 34 )
修理 ( 9 )
Yahoo!オークション ( 8 )
西部警察 ( 3 )
iPhone ( 119 )
ipad ( 22 )
◎□◎ SKYLINE ◎□◎ ( 60 )
テレビ番組より ( 11 )
android ( 4 )
懐かしの一品 ( 10 )
撮影 ( 844 )
城 ( 11 )
ダム ( 1 )
PP1 ( 35 )
ドライブレコーダー ( 5 )
Mac ( 17 )
ブログ振り返り ( 21 )
振り返る年月 ( 3 )
Y(Ο^ω^О)Y ( 4 )
Apple Watch ( 20 )
aibo ( 17 )
ZE2 ( 6 )
リンク・クリップ
リアアンダープロテクター取付
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation