• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AZ-WGN1115のブログ一覧

2017年01月05日 イイね!

お年玉キャンペーン【シェアスタイル】

【Q1: 商品を使用される車種はなんですか?】

プレマシー

【Q2: 使用目的はなんですか?(例:本人用・こども用など)】

子供用


この記事は みんカラ+お年玉キャンペーン について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/01/05 18:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年01月05日 イイね!

あのころが懐かしいなぁ。

あのころが懐かしいなぁ。久々に軽自動車のムック本を買いました。

いやー、何でかって?

それを聞くのは(#^.^#)


さて、ぺらぺらとみてるとどうしても現行の車よりも旧車というか古い車に目が行ってしまいますね。





あれだけバカみたいに走っていたCTワゴンR。
最近ではめっぽう見ませんね。
テールランプの電球変えるのにリアバンパー外しというなかなか手がかかる子でしたね。

免許取って友人に公道を乗らせてもらったのもこのCTが最初の車でした。
私有地では違う車で運転させてもらってましたけどね(;・∀・)

高速で100キロに到達した時の高揚感は今でも忘れませんね!!



会社の先輩が乗っていました。550ccの頃の軽ですね。
当時はあんまり魅力的に見えませんでしたが.......
今見ると輝いて見えるのは自分だけでしょうか??



最近の軽だとこういうのも出てるんですね。
家出するのにかなり便利なきがします( ̄▽ ̄)

それにしてもやっぱり走りに振った車がいいような気がしますね。
友人と話してましたが 泥沼化してますね って 笑

それと嫁様のデミオに先日タワーバーなぞつけてみました。
ちょっと、調整に時間がかかってしまって取り付けする場面を見られてしまい

「これ必要あるの?」  が第一声でした 笑

それはそうと、付けた!という先入観があるのか運転してみたら今までとは違う違和感はあるようですね。
自分的にはフロントがどっしりして、レスポンスが良くなったのは如実に実感があるので
Gベクタリングコントロールがついたような感じになったと嫁が話していました。

これはこれでしてやったりで、あとはオイル交換の際にリフトアップして( ̄▽ ̄)ニヤニヤ

嫁からラインでオプションは?なんてきてたから 歩かんたーら とだけ返信しておきました。
なんか勢い的に今日あたり帰宅したら発注書が机に置いてないことを祈りますが(/o\)
そうなったら目も当てられないYO!!




とおもったけどマロックスさん、まだ正月休み中だ( ̄▽ ̄)ニヤニヤ
Posted at 2017/01/05 15:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燃費悪化とアイストップのワーニングでディーラーに点検。ベルトテンショナーからオイル漏れ。ちょっと前にはフロントブレーキ固着。いずれも保証交換だけど、新車からの割には色々あります💦」
何シテル?   09/14 10:47
宮崎でNDロードスターに乗っていました。 今年こそオートポリスへ復活したいと思います。 といったものの.........NDもらい事故から売却へ。 と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 567
891011121314
15 16 17181920 21
22232425 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

マツダ(純正) ウインカーバルブ(シルバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 07:07:08

愛車一覧

マツダ MAZDA2 まっつん (マツダ MAZDA2)
義母の車でしたが、お下がりできました。
アバルト 595 (ハッチバック) チェンタウロ (アバルト 595 (ハッチバック))
初めての外車がアバルト595でした。 124見に行ったら595の限定車(グレーのマット色 ...
スバル サンバートラック サン婆二二型 (スバル サンバートラック)
中古で軽トラを買いました。 あまりに外装がボロだったんで、缶スプレーで全塗装しました。
マツダ MAZDA3 ファストバック まつ3II (マツダ MAZDA3 ファストバック)
乗り換えました。 今回はバーガンディーではない普通のファブリックシートです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation