• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AZ-WGN1115のブログ一覧

2015年03月05日 イイね!

武蔵の船体が見つかったようですね。

武蔵の船体が見つかったようですね。いやーニュースで見ましたが、シブヤン海に沈んだ戦艦武蔵の船体が発見されたとかで(^^)/

ほんと推定雷撃20本、爆弾17発、至近弾20発以上という猛攻撃を受けて沈没した武蔵をはじ、大和型戦艦は日本の技術の結晶です。

戦われて戦死された方のご冥福をお祈りします。

さて、、その発表がされる前に、実は戦艦大和に関連したところへ行ってきました。
呉ではないのですが、













山口県防府市の江泊山のふもとです。
かつて1945年4月の天一号作戦前にここ防府の三田尻沖に大和以下二水雷戦隊が集結。
その名残なのか、自分も最近まで知りませんでしたが、ここに碑があったようです。

回天基地の大津島もこの沖合にありますし......。

防府の山々を見て出撃されて亡くなられた方々はどんな心境で最後に故郷に別れをつげられたのでしょうか。すこし考えさせられました


Posted at 2015/03/05 20:59:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日 イイね!

10万キロ超えの汚れよ、サヨウナラを期待して

10万キロ超えの汚れよ、サヨウナラを期待してちょっと前から動画サイトを見て気になってたブツ(・∀・)

エンジンオイル屋さんのCRAB-TEC カーボン除去剤




うちのDEも退役が決定してるとはいえ、あと3年は頑張ってもらわないといけないので、
最近メンテナンス中心のメニューが多いです(#^.^#)

ということで1本買ってみました。


さてさて、ZJ-VEはエンジンの真上にエアクリBOXとECUが鎮座してるので取っ払っていきます。





で現れたのがDIコイル。こいつを外してプラグを外します~♪
ついでに燃焼確認も 爆



プラグ交換であれば、ここで終わり。

だけど例の洗浄剤はプラグホールからぶち込みます。







入れ過ぎないようにプラグホールががモコモコになるまで注入。

というか初めはウォーターハンマーが怖くて思い切って入れれなかったんですが
途中からここまでしてしまったら一緒か 爆
というスイッチが入って思いッきりもこもこさせてしまいました 笑



30分放置プレイです。

クランクを2回転して終了。

半分くらい余ったので残りはガソリンタンクへ。ちょうどガソリンも半分くらいだったので♪
インジェクター洗浄もしてくれるようです。


あとはプラグ等を元に戻して点火っ!!


なかなか火が入りません 爆

セルが焼き付くんじゃないかってくらい2回に分けて回して、さらに回してなんとか点火。


RECS並の白煙がもくもく 爆
しかも某アコードくらい吐きました。


若干アクセルのツキが良くなったか?そして排気音が変わったか?
RECSに似たような効果が♪


費用対効果を考えるとなかなか良いかと思われます。


自己満足整備終了です 爆

さて、次はメタライザーでまた修復をかけましょう♪






Posted at 2015/03/01 11:26:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燃費悪化とアイストップのワーニングでディーラーに点検。ベルトテンショナーからオイル漏れ。ちょっと前にはフロントブレーキ固着。いずれも保証交換だけど、新車からの割には色々あります💦」
何シテル?   09/14 10:47
宮崎でNDロードスターに乗っていました。 今年こそオートポリスへ復活したいと思います。 といったものの.........NDもらい事故から売却へ。 と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

マツダ(純正) ウインカーバルブ(シルバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 07:07:08

愛車一覧

マツダ MAZDA2 まっつん (マツダ MAZDA2)
義母の車でしたが、お下がりできました。
アバルト 595 (ハッチバック) チェンタウロ (アバルト 595 (ハッチバック))
初めての外車がアバルト595でした。 124見に行ったら595の限定車(グレーのマット色 ...
スバル サンバートラック サン婆二二型 (スバル サンバートラック)
中古で軽トラを買いました。 あまりに外装がボロだったんで、缶スプレーで全塗装しました。
マツダ MAZDA3 ファストバック まつ3II (マツダ MAZDA3 ファストバック)
乗り換えました。 今回はバーガンディーではない普通のファブリックシートです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation