• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AZ-WGN1115のブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

ぬぬぬ

今日は遅出勤務だったので、9時に家を出て10時10分前には出社してスタッフルームに待機というか仕事してました。


するていと.........!!


急きょ、夜勤が休みになって、誰もいない( ;∀;)と。


で、社長の意向で急遽遅出キャンセルの夜勤へ。


またまた家に逆戻り。


全然夜勤モードに切り替わらず。

仮眠もあんまりできずに出社。


なんかこれぞTHE惰性~Σ(゚Д゚)ってかんじです。


夜勤しながら月末処理をしていますが~、なかなか進まずに

結局、みんカラを見てたりします 爆





ひさびさにAE111に乗りたくなりました(#^.^#)


Posted at 2016/09/30 23:44:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月25日 イイね!

今月最後の夜勤です

もう来週には10月なんですね~(*´Д`)しみじみ

そんなこんなしていたら、もうすぐ来年がやって来ます。

来年がやってきたら、某国家試験~( ̄▽ ̄)

だけれど、私.........今回はスルーしました、というか

あまりの余裕のなさに申し込みを1週間勘違いをして結局見逃しということで

このたびの第29回介護福祉士の国家試験は受けれません 爆

とにかく会社には平謝り (T_T)


ほんと、何やっているんだろうねぇ。

早々と受験のしおりをお取り寄せして準備までばっちりしていたのに><



なのでだいぶ精神的には余裕ができましたので鬱憤晴らしに
第4回のオートテストには参戦する予定でしたが

某MPV乗りも遠路はるばる山口から参戦してくるようなので思いッきりワタクシをぶっ潰しに来るでしょうね 笑
彼が昔乗っていたBKアクセラだったら間違いなくやられることでしょう。

といっても何をするわけでもなく、雰囲気組なので
今回はRE11を履かずに日常仕様のまま行こうかと思っています。

当日はオフィシャルもしていると思いますのでヨロシクお願いいたします。


Posted at 2016/09/25 21:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月02日 イイね!

SK ZICオイル

この記事は、モニター募集!!(SK ZIC)について書いています。

対象商品②
ZIC X9LSエンジンオイル 4L/1L
SAE粘度:5W-30
API:SN
ACEA:C3-12
油種:全合成油VHVI(GroupⅢ)
Approval:VW 505.01/502.00/505.00 MB229.51/229.31 BMW LL-04 Dexos 2


4L+1Lの5Lでお願いいたします。


ぜひぜひNAのSR20オーテック改でためしrてみたいとおもいます。
Posted at 2016/09/02 00:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燃費悪化とアイストップのワーニングでディーラーに点検。ベルトテンショナーからオイル漏れ。ちょっと前にはフロントブレーキ固着。いずれも保証交換だけど、新車からの割には色々あります💦」
何シテル?   09/14 10:47
宮崎でNDロードスターに乗っていました。 今年こそオートポリスへ復活したいと思います。 といったものの.........NDもらい事故から売却へ。 と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

マツダ(純正) ウインカーバルブ(シルバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 07:07:08

愛車一覧

マツダ MAZDA2 まっつん (マツダ MAZDA2)
義母の車でしたが、お下がりできました。
アバルト 595 (ハッチバック) チェンタウロ (アバルト 595 (ハッチバック))
初めての外車がアバルト595でした。 124見に行ったら595の限定車(グレーのマット色 ...
スバル サンバートラック サン婆二二型 (スバル サンバートラック)
中古で軽トラを買いました。 あまりに外装がボロだったんで、缶スプレーで全塗装しました。
マツダ MAZDA3 ファストバック まつ3II (マツダ MAZDA3 ファストバック)
乗り換えました。 今回はバーガンディーではない普通のファブリックシートです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation